フィッシングボート空風(そらかぜ)
6月18日 午前便 ・ 午後便ハーフ&ハーフ 魚爆釣
今日はお馴染みのチーム 「おっさん」 堺支部長の泉さんがハーフ&ハーフで乗船です
イカ狙いからのスタートです!!
風もほとんどなくいい感じですよ
ファーストポイントに入りキャスト開始です
雰囲気は最高だったのですが、潮がぶっ飛んでいます
エギがボトムに入らない速さの潮
これでは勝負にならないのでポイント移動してイカを狙います
きたよ~~~!!
ポイント移動しながらイカをヒットさせていきますが、小さいサイズだけで大型が出てきません
2匹イカをヒットさせて深追いせず魚狙いに変更です
沖合の魚のポイントに移動
風がないので心配しましたが、潮が入って船は流れていきます
さあ魚勝負ですよ~~~~!!
きた~~~~!!
ここから魚のラッシュが始まります
オオモンハタ特大を含めて4匹 イトヨリ1匹 ホウキハタ1匹
いやぁ~~~堺支部長 魚大爆発ですね
イカが大きかったら100点満点でしたが・・・(笑)
たらふく魚頂いて下さいね!!
午後便 ハーフ&ハーフ 魚爆釣
今日の午後便は中山さんと市井さんがハーフ&ハーフで乗船です
午後からはいつも風が吹くので、魚狙いからスタート 風がおさまる夕方にイカ勝負です
ところが午後から吹く風が今日は吹かずベタ凪状態です
とりあえず沖合の魚のポイントへ向かいます
ポイントに入ると全く潮がなく船は流れません
午前は潮があったので船が流れて勝負できましたが、これでは全く勝負になりません
潮を探して深場のポイントへ移動します
やっと潮がある深さに・・・・
ここで勝負をかけるしかありません
ところがここからまたまた魚のラッシュがはじまります!!
きた~~~~!!
夕方のイカ勝負にいくまでに魚爆釣です
メジロ1匹 真鯛1匹 オオモンハタ2匹 沖ガシラ4匹 アオハタ6匹
15分に1回はロッドが舞い込んでいましたからね
「船長~~!!田辺湾最高ですわ~~~!!」
大喜びの二人
これでラストはイカ勝負ですね
ところが・・・・・
全くなかった風が夕方近くから吹き始めます
予想外の展開で勝負ポイントに入れません
やっと風が少しおさまり出したのはもう帰港時間前
結局、風を避けるポイントでしか勝負できずイカは次回リベンジ!!
帰港したら持ってきているクーラーに魚が入りません
釣り具屋に走りクーラー購入 (笑)
イカがあれば最高でしたけどね
それでも最高のお土産になりましたね
田辺湾、魚が絶好調ですよ~~~!!
要所だけイカ狙いして、お土産の魚確保のハーフ&ハーフがお勧めですよ!!
これで尺アジまで入りだしたら言うことなしです