さむーい

 6月ももう中、例年ならおんぼらーと凪が続くものでした。 船長、底曳き船に乗っていた頃 この六月がイヤでしたねー。

暑くなると 人はなぜか魚を食べるのが少なくなります。消費が落ち込むと魚価が低迷、凪は続く、暑い、イヤでしたねー。

でも夜 寒いんです。昨夜のお客さんもこんな寒いイカ釣りはじめてやなー。って言ってました。

 さて、みどり丸ですが昨夜、一昨日と出てきました。一昨日は魚をやってからイカツリです。狙いはぶりと真鯛です。

青物は夏は少し味が落ちますがファイトが楽しく竿のしなりを堪能しています。肝心のイカですが5月から釣れだすと言う

異常はここ二日前から渋くなってきています。ぼく達がイカがいるかどうかという目安にする定置網には今も沢山

入っていますのでまだいる模様だと思います。魚もそうですが北風が吹き寒い日になると食いが悪くなる事があります。

暖かくなると又、釣れだす事を期待します。 それが今日なのか明日なのか・・・・