ブルースフィッシングサービス
今週は
2017-05-15 08:36:14
土曜日は 第二週で お休みでした。
そして 翌日の日曜は出船しました。
さて、先日も話した通り
今年は ナカナカ真鯛の居場所を探すのが難しいです(^^;
1日を通して、お客さんのテンションや限られた潮の中で 何処のポイントに一番に入るか
今年は 本当に日々考えさせられます。
開業してからの釣行手帳を毎日繰り返し見るのが 最近の日常を化してます(^^;
今年は例年に無く 喰ってくる場所が違うので
最近は ダラダラ流すより 見極め良く ランガン形式で頑張って行きます。
もう少しで 溜まる場所が決まってくるかなとは感じてます。
今回は 沢山 いろんなトコに限られた潮の中 回収を重ね走りましたが、本当に拾い釣りでした。
潮の行き出した時の痛恨のバラしは本当に残念でした。
後に直ぐ来た真鯛は 前回の90cmには惜しくも届きませんでしたが、87cmと良型でした。
詳しい引き出しについては ご予約時にお問い合わせください(^-^)v
ヤマシタさんの 【波動ベイト】
ダイワさんの 【タコマラカス】
ハヤブサさんの 【ドラゴンカーリー】
など 引き出しとして持っておきたいとこです。
色や仕掛けの明細は お問い合わせください(^-^)v
現在の最初の移動時間は 潮にも影響されますが 一時間くらいです。
タイラバのみの出船では 県下最安値。
ポイント到着時間も 他の専門船の半分以下の時間で到着するので 釣りの時間は最長だと思いますので宜しくお願いします。