LTアジ(午後便) [アジ] LTアジ(午前便) [アジ] シロギス(午前船) [シロギス]
2017年05月14日(日)
水 温:17.5℃

釣り場:木更津沖

大きさ:18〜26cm

匹 数:22〜45匹

竿 頭:袖ヶ浦市の藤平さま

コメント

午後は開始からポツポツと釣れて、あっという間に4名さま全員アジをキャッチ出来ました。それから暫くの間はダブル混じりで好調にアタリが続きました。途中、1時間くらい中だるみがありポイントを転々と移動しましたがラスト約30分だけポツーリ…ポツーリ…と釣れて釣果を伸ばして頂き皆様平均的に釣れました。

☆出船時間の30分前から乗船開始しますので40分前までには受付を済ませてから港に集合してください。

☆☆グループで(3名以上でお越しのお客様)お越しのお客様は乗船順が受付の先着順となりますので受付が乗船時間ギリギリですと並んで座れない場合がありますので早めにお越しくださいますよう宜しくお願いします。

水 温:17.5℃

釣り場:木更津沖

大きさ:16〜25cm

匹 数:5〜82匹

竿 頭:袖ヶ浦市の山田さま

コメント

今日も朝一は型狙いで攻めてみましたが今日は様子が変わってしまったのか、なかなか型を見られず、移動を繰り返しました。

8時過ぎにやっとアジが釣れ始め、ダブル混じりで連発した時間帯もあり、少し間は忙しい釣りになりオカズをキープして頂きました。外道にシロギス、イシモチ、カサゴ、メバルとゲストも多彩でした。

今日は赤クラゲが非常に少なかったので釣りやすかったですね。

チャレンジャーのお客様、お待ちしてます。

☆出船時間の30分前から乗船開始しますので40分前までには受付を済ませてから港に集合してください。

☆☆グループで(3名以上でお越しのお客様)お越しのお客様は乗船順が受付の先着順となりますので受付が乗船時間ギリギリですと並んで座れない場合がありますので早めにお越しくださいますよう宜しくお願いします。

水 温:17.9℃

釣り場:長浦沖

大きさ:12〜22cm

匹 数:1〜30匹

竿 頭:西東京市の稲田さま

コメント

曇天のためかアタリが散発的で、船下の誘いでは中々アタリが出にくく、チョイ投げして誘って2番手20匹はお2人でしたが全体的に厳しい状況でした。

置き竿で頻繁に釣れて来る日も有りますが、アタリが少な目な時には、少し広範囲に探ると良さそうですよ。 

明日も出船の予定ですのでお待ちしてます。