LTアジ(午後便) [アジ] 堤防 日中 [堤防] LTアジ(午前便) [アジ] シロギス(午前船) [シロギス]
2017年05月12日(金)
水 温:21.3℃

釣り場:木更津沖

大きさ:16〜24cm

匹 数:7〜22匹

竿 頭:香取市の平山さま

コメント

午後は浅いポイントを数ヶ所狙い、1ヵ所だけポツーリ…ポツーリ…と型を見られましたが程無くして止まってしまい、いつもの深目のポイントへ移動しました。

こちらも反応の割にはアタリが悪く、ジーっと粘って我慢強く釣って頂きました。たまにダブルもあり、もっと、勢いが良くなりそうな雰囲気はありましたがペースは上がらず、数も今一つ伸びませんでした。

☆出船時間の30分前から乗船開始しますので40分前までには受付を済ませてから港に集合してください。

☆☆グループで(3名以上でお越しのお客様)お越しのお客様は乗船順が受付の先着順となりますので受付が乗船時間ギリギリですと並んで座れない場合がありますので早めにお越しくださいますよう宜しくお願いします。

釣り場:第2堤防

魚 種:シーバス

大きさ:40〜52cm

匹 数:2匹

ルアー:スピンテール
水 温:21.2℃

大きさ:18〜41cm

匹 数:16〜38匹

竿 頭:千葉市の堀越さま

コメント

今日も当てる反応で型は、すぐに見られるものの、なかなか後が続かず、転々と今日も探索釣りになりました。

ジーっと我慢してコマセを撒き続けていると船中のどこかでポツリ…、また少し間を開けてポツリ…と廻ってくる群れをジーっと待って拾い釣りでした。

数はイマイチ伸びませんでしたが久しぶりに41センチのジャンボサイズも混じり、30センチクラスも数匹混じりました。

だいぶ濁りが入って来たのでそろそろ浅場も視野に入れて狙って行きたいと思います。チャレンジャーのお客様、お待ちしてます。

☆出船時間の30分前から乗船開始しますので40分前までには受付を済ませてから港に集合してください。

☆☆グループで(3名以上でお越しのお客様)お越しのお客様は乗船順が受付の先着順となりますので受付が乗船時間ギリギリですと並んで座れない場合がありますので早めにお越しくださいますよう宜しくお願いします。

水 温:20.0℃

釣り場:長浦沖

大きさ:12〜23cm

匹 数:15〜29匹

竿 頭:香取市の平山さま

コメント 

昨日と同じく水色は濁りが有り、一荷釣りも数回確認できて雰囲気は良さそうでしたが、中々アタリが続かず、もう一息数が伸びませんでした。

チョッとした潮具合で、活性が上がるかと思いますので、ご釣行をお待ちしてます。