2017年5月8日
魚 種 日中船シロギス/午前船シロギス/午後船シロギス サイズ 12~24cm/13~24cm/13~24cm 数 量 1~57尾/8~22尾/5~11尾 コメント 今日も午後から南西の風。釣れたシロギスは良型混じりでイシモチ、マコガレイ、アジ。マコガレイは船中8枚。最大40cm。シロギスは全体に食いが浅くバラシが多く、ビギナ-さんには難しかったようです。このところのシロギスは、仕掛け、エサつけ、誘い方をきっちりできていないと、それなりの数は期待できないようです。1尾というのは?って感じですが、釣った方、そうでない方には必ず、それなりの理由があるはずです。わからないことは、下船後でも船長に聞いてみるのも、参考になりますよ~。  

魚 種 午前船アジ/午後船アジ サイズ 17~27cm/17~27cm 数 量 25~99尾/6~47尾 コメント 今日は朝から活性が良く食いが続いたようです。初めての方もばっちりお土産確保。午後は午前とは一転活性ダウン。南西の風も強く釣り辛かったようです。今のアジは脂がのってきたようです。食味もアップしています。釣り味、食味ともにお楽しみください。  竿頭 秋葉様/清水様/秋元氏/村山様 秋葉様57尾/マコガレイ40cm 良型でした~^^v マコガレイ肉厚でした。 これからが旬 最高のゲストでしたね^^d   清水様午前船22尾 型揃いでした^^/ 秋元氏午前府99尾 オ-マイガッ! 「数えたら1匹足りなかったよ~」(笑) 村山様午後船47尾 まずまずでしたね^^d