深川 吉野屋
20 (木) アジ 怒涛の入れ食い!!
天気 晴れ 水温 15.2℃ うす濁り【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 38~50cm
数 0~3匹竿頭 江東区 佐久間 洋明さん今日はベタ凪でマゴチには最適の日並!潮も適度に流れておりましたが、アタリはそれほど出せず・・。となると、皆さん置き竿でのんびり状態に・・。
今狙っている海堡周りはフラットな地形で水深の変化もないのでタナ取りは・・と思われるかもしれませんが、重要なのはタナを取る行為より、餌を動かす誘いなのです!1分に1回ペースでタナを取り直しましょう!
アタリが出せてこそ、この釣りの醍醐味なのです!諦めないタナ取りでマゴチと距離を縮めましょう!
今日は9名で13匹。ナギの海なのでもうちょっといきたかったです・・。【シーバス船】
シーバス大きさ 35~63cm
数 0~20匹竿頭 取手市 田口 誠さん朝一はストラクチャー周りからスタート。水温の上昇に伴いシーバスも上ずっているため、ジグよりもバイブレーションやスピンテールをキャストしポツポツとHIT!ただ、慣れている方とそうでない方の差がちょっと目立つ感じ・・。後半は浅場のポイントに移動。ベイト反応は多めも、シーバスはそれほど多くはなく・・。ヒラメとマゴチ がゲストで浮上しました!
シーバス船はそろそろ終盤戦!今後はジギングよりキャスティングメインの展開になります!投げる道具を中心にお持ちになってください!!
【マアジ船】
マアジ
大きさ 20~35cm
数 25~126匹竿頭 江東区 高橋 万次郎さんアジ船は朝から高活性の群れに遭遇! タナを取る前からアタリが出てしまい感じで入れ食い状態 でスタート!初心者の方を含み、貸し竿でチャレンジの皆さんもダブル頻発 で絶好調な釣れっぷり!サイズも25~30cm と良型主体 で体高もあり丸々太ったアジ でした!
船酔いで途中でダウンのお客様もいらっしゃいましたが、怒涛の入れ食い が続き、クーラーも満タン になったので11:30頃に早めに帰航しました! 明日はマアジ船に出船が確定!マゴチ船・シーバス船もご予約受付中です!
明日も天気は良くベタ凪予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!