安房丸
2017/3/20
「泳がせ」 安房丸操舵室 写真・・・イシナギ10Kw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
海上やや風けっこう海悪し
ヤリイカの乗り渋し
何とか餌ゲット早速泳がせ
潮の流れやや早く
棚の落ち際ドッカ〜ン
グイグイ上がってきたのは10Kイシナギでした
写真参照
揺れる船の中で測ったので正確ではありませんが
このくらいのイシナギだとでっかいです(^◇^;)
10時ころまで結構な風7・8M吹き沖では10M位吹いたのでは
白波の中
竿2本出しでイシナギヤリイカ釣りですo(´^`)o ウー
ユッサユッサ釣りづらかった
このところ泳がせで好調に挙がってます
イシナギだったりブリだったりメダイだったり
潮の流れやや早くやや釣りづらい
10時ころ風がナギましたが流れ1ノット
明日は21予報悪しo(´^`)o ウー
22定休日
261000M決定
まだまだ空きあり問い合わせは早めに
m(_ _)m
今日の写真4枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
泳がせ
ハリス16号〜24号3M
天秤でも同突きでも
底から10Mほど棚を切り置き竿のまま
隣でヤリイカの餌釣りおかず釣
竿は2本必要です
泳がせ用は80〜100号負荷ワラサ竿等
ヤリイカ用は普通のヤリイカ竿(^^ゞ
船長は40ポンドトローリング竿ですが
竿先が固いので食い込みが悪いかも?
リールはPE6号8本撚り約90ポンド×15ポンドです
なのでハリス24号使用(^^ゞ×4ポンドです
これでも最初の当たりではズルズル糸が出ますよ
ドラッグも締めっぱなしなのですがw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
豪竿が突っ込みますね
泳がせはなかなか当たりませんが
当たればでっかいものですうん!(^^)
このところドカ〜ンドカ〜ンっと好調です
餌のヤリイカが釣れてるうちにおいでください
予報の良いうちにおいでください
明日は荒れ模様の予報ですo(´^`)o ウー
22定休日
261000M決定
まだまだ空きあり
問い合わせは早めに
m(_ _)m
魚名出船時間大きさ数コメント1オニカサゴ6:000.6-1.5K1−4匹良型1.5K混じる4オニカサゴ6:000.5-1.5k1−3匹潮速く苦戦5泳がせ6:00不発不発餌が釣れず苦戦9泳がせ6:0018Kイシナギ1匹船長はメダイ3.3K12泳がせ6:005.5kワラサ1匹2.5kメダイ1匹17泳がせ5:507Kブリ1匹メダイ6.2K混じる18オニカサゴ5:450.5-1.0K0−2匹ノドグロカサゴ多数混じる19オニカサゴ5:450.5-1.5K2−3匹船長3匹釣り師2匹20泳がせ5:5010Kイシナギ1匹餌ヤリイカ5〜10杯
・
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-3
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
喰えばでっかいものです
ワクワクドキドキ期待大
m(_ _)m
・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)