2017年03月01日

3月1日、午前便・午後便出船しました。

午前便は朝方少しうねりがありましたが、風もほどほどで釣りやすい青島沖でしたが、潮も相変わらず動いてなく渋めの海。

ポツポツとカサゴなどは釣れますが、沈黙の時間が続きました。

そんな中、船釣り初めてのお客様が50cm近くのオオモンハタをゲット!

ショアフリップ60gにガッツリ釣れてました。

その後、うねりも落ち着いたので、移動を繰り返しましたが、どこも沈黙・・・

釣れても、ホウボウ・アヤメカサゴ・オジサン・・・

最後にやっと真鯛登場!

コツコツアタリはあるけど、乗ってこない辛い午前便でした。

続いて午後便は1名様でしたが、のんびりと釣り開始!

の予定でしたが、ポイント到着したら、雨・・・

そして、次第に激しくなり、まさかの北西爆風も吹きだし、近場に避難・・・

しばらく近場で釣りしましたが、あたりもなく、風がやんで再び沖へ。

マイクロフリップも真下に落ちてく状況でしたが、オオモンハタなど釣れてお土産確保でした。

今日は、真鯛・オオモンハタ・アヤメカサゴ・カサゴ・サゴシ・オジサン・ホウボウ・フグでした。