移り行く自然の恵み?
2017年02月02日
10年前の衣浦湾って、1月になるとシーバスが釣れなくなるのが定説でした。

しかし数年前からは1月が数釣りシーズンへと移り変わり、冬の釣れない時期に大変ありがたい事やな~と思ってました。

でも流石に2月ともなるとシーバス狙いは困難となりクロダイ狙い一本勝負みたいな感じになってたのですが、今年は2月でも衣浦湾にシーバスが沢山いますw(゚o゚)w オオー!

何故でしょう~?

「昔に比べて魚が減った」とか、もう耳にタコが出来るくらい聞かされてますし(笑)

確かに自分でもそう感じるのですが、そうそう悪い事ばかりじゃありませんね!

この日はサイズはイマイチなんですが、とにかく釣れた!

もうメチャクチャ釣れた!

時合になると一投一匹で無限バイト!

ゲストも鬼のように釣りマクってました。

釣れた矢先からポイポイとリリースしてたんで全体釣果写真はありませんが、100匹くらいは釣ってたと思います。

こんな寒い夜に、アツい釣果が待っていますよ☆

お次はクロダイ狙い

「ゲストに5ポンドのフロロラインをリールに巻いて来てねネ!」って伝えたつもりなんだけど、何故か5号(20ポンド)のフロロ巻いて意気揚々とキャストしてました(\’▽\’*)ニパッ♪

ジグヘッドは全く飛ばないし(笑)

3投くらいでラインがくしゃくしゃになるし(笑)

かなり苦戦されていました。

でもクロダイ自体の食いもイイ感じでしたし、コツも掴めたようでしたから、次回こそは完全制覇してくれるでしょう。

おわり。

お次は沖便

ブリが太り過ぎ(笑)

サイズ的には5~6キロクラスのブリですが、太り過ぎて7キロ以上あります。

スッゲー脂がノッテますよ(´∀`)

サワラも体高がハンパない個体でした。

写真だと全く伝わらないな~ 切れてるし(笑)

お次はBANさん達がやってくれました☆

今回もバルゴでブリと

マダイ大漁水揚げ!

真冬の海でマダイ大漁も凄過ぎですね!

おわり。