1月 23日(月)本日の釣果報告

ルアータチウオ&青物狙い

観音崎沖 40〜60Mにて

今日は少人数で出船 (^o^)/

この陽気の寒さの中では

ガマン大会みたいなものですし

なかなか沖に行こう⤴︎ ٩( ᐛ )و とはね、

ですが、寒さにマケズのお客様が

ご来店下さり 誠に感謝です。

まずはタチウオ狙い

昨日同様 反応はしっかりあるも

ジグに対しての アタリは少なく

辛うじてボーズは 無かったものの

もう少し 活性UPして欲しいです

サイズは指3本が 目立ちました。

午後から青物狙いへ チェンジ

が、潮流れ いつまでたっても効かず

フォールでのラインカット、

ショートバイト?らしき触りのみで

またもや 撃沈 ⤵︎

釣果は タチウオ 69〜101cm 1〜7本

ここ数日は南だったり、北だったりで

風がコロコロ 吹きっぱなし

陽気が安定すれば、

釣果も期待できるでしょう⤴︎ ✨

バディーズもまた近々開催企画します!

よろしくお願いしますね⤴︎

(=´∀`)人(´∀`=) ♪

【✨CLUE 新作ジグ AXEL アクセル✨】

( 好評発売中❗️)

・スペック

60g 77mm 80g 87mm

・価額

60g ¥1100 80g ¥1200

《商品説明》

アクセルはバーチカルジギングでの動きに加え、横方向でのジギング時の泳ぎをも追求したスイミングジグです。

ベイエリアのライトジギングでは、ストラクチャー周りを打つシーバスジギングや、

夏場のごく浅い水深を狙うタチウオジギング、さらにナブラや鳥山を作る青物・シーバス狙い等、

ジグをキャストし横方向へのジギングを必要とするシーンが少なくありません。

そういった状況ではミノーの様に動いてくれるメタルジグが威力を発揮します。

このアクセルのベイトフィッシュライクな形状は

視覚的アピールだけを目的としたものではなく、

横引きでの効果的なアクションを出すためのデザインなのです。

センターからややテールよりのバランスをもつためフォールでは

イレギュラーなスライドフォールを発生し、シーバスやタチウオのフォールパターンにも対応します。