たいし丸 中深海・・・
投稿日 : 2017年1月11日 | カテゴリー : 釣果情報
昨日、今日と中深海   (五目もやりましたが…)   昨日はアカムツ撃沈   ゲストの  
  あたり少なく本当に厳しい一日でした。m(_ _)m  
  そして今日  
  前日と違いアタリがポツポツとありました。  
  アカムツも  
   他にもキンメダイ、ユメカサゴやクロムツなんかがあたってきたので楽しめました。  
  で   今回、ASS柏原さんの使ったタックル   
  スロージャーカー603. 4オンス ダイワのシーボーグ200J サンラインPEジガーULT四本組1号を600m リーダー5号1.5mブラックストリーム シーフロアコントロールのアロー320g ダイワのタングステンの330g 針はJAM3/0   小型電動リールに小型バッテリーをコードで繋ぎバッテリーは服のポケットに入れることで   軽く、移動も自由   巻き取りが辛くて中深海を敬遠していたアングラーもストレス無くジギングできます。   船長的にも今までリール巻きながら操船する時どうしても手を止めて船のリモコン操作していたのでそのタイミングでバレる時があったのです。   これなら問題なしですね   船長近々購入予定!(笑)   本日はありがとうございました‼️🐟(^^)
              
  浜値でアカムツ㌔7000円だって…