MerryXmas イブ( ´∀` ) 本日は高橋です??

気づけはもうクリスマスですΣ(・ω・ノ)ノ!

ちょっと前まで12月に入りました~ と言っていたのに・・・

お正月もあっという間ですね~??

さて、イブの本日 ようやく穏やかなお天気が戻ってきましたε-(´∀`*)

朝はまだまだ雲が多かったのですが、お昼を過ぎるころには

いいお天気になりました

風もありはしますが、突風・強風ではなく許容範囲♪

これで、サンタさんも難なく皆様のお家へ行くことが出来ますね~

そんな本日は一般コースは青物好調ヾ(*´∀`*)ノ

どれだけ好釣果と申しますと~

カンパチを3匹も釣られた方 や  *活きアジ

釣り場写真2枚目の今まさに釣られているお方^^

青々しいスカリ  タイ君の居所が難しかったようです(´;ω;`)

それもそのはずで、今日は予想外の所で釣れておりました(^^;

姫路市からお越しの藤原様親子です=<

1・3の間の1番のこの角から通路真ん中で釣れたのです

どん突きではなく通路真ん中辺り&2・4の間の4番マス通路真ん中辺りと十字路側の角で釣れたのです

お父さんはこの写っている場所で、お兄ちゃんは4番マスで

エサは『ダンゴ』   ですが、ただのダンゴではありませんよ~

なんと“イエロー+スペシャル+ストロング”の3種ミックス 贅沢ダンゴにしていただいたそうで( ´艸`)

2種は皆様されますが、3種はなかなかされないので、その珍しさに~でしょうか^^

大ダイは1番の看板のある角のネット際で釣れたとのことです

青物は1番マスで お兄ちゃんも頑張って釣っておりました(≧▽≦)

今日は楽しかった~と

その一言がたまらなく嬉しいのですよね~(*´ω`*)

お兄ちゃんにはお魚・私達には嬉しい一言をサンタさんが届けてくれました??

イカダコースのお兄ちゃんにもしっかりサンタさんはやってきました~

徳島市からお越しの沼田様です=<

頑張って青物タイムの時にアジやカツオで何とか!! と頑張っていたのに

10:50分ごろになり、もう青物はやる気ないみたいなのでタイしましょう(´・ω・`)

と“イエロー”に変えて放流口辺りでタイ君を待っていると・・・

何故かメジロさん釣れました(^▽^;)

しかも、私が事務所に帰った後もさらに“イエロー”でま~たメジロさん釣れたそうです

あ~んなにアジやカツオで頑張ったのになぜ??・・・(?_?)なぞです

そして、大シマアジまで釣れ、結果:タイ4匹・メジロ2匹・大シマアジ1匹釣って帰られました

と、サンタさんは子供さんだけではなく大人にも来ましたよ~

三木市からお越しの吉本様です>゜)))彡

場所は2番の通路真ん中辺りに初めはおられましたが、一番釣れたのは

その手前の4番よりの角(看板のあるところ)というこちらも予想外の場所です(@ ̄□ ̄@;)!!

常連様になればなるほど、この場所にはいないだろうという固定概念が強いのですが、

お写真の方は何か惹かれたのか、あそこの角行ってみるわ~ とふらっとお出かけに行き

放り込んだ途端に当たったそうです(/・ω・)/  集まっていたのですね!

こ~んな予想外の所にいては 道理でいつもの定番1・2の間やマスの真ん中で釣れないわけです

これも謎の若潮効果でしょうか?!    若潮怖いーー:;(∩´﹏`∩);:

エサは『ダンゴやエビ・キビナゴ』と色々だったそうですが、ササミは全然とのことでした

~おまけ~

何を笑っていたかというと~~

全然足上がってへんや~ん( ´∀` )

の皆様が上がって来られるのを待っている間の一コマでしたー

それでは、本日お越しくださった皆様、お疲れ様でしたm(__)m

またのお越しをお待ちしております!

http://janohire.exblog.jp/

0799-52-4477