18日スイゲンチでも尾長Σ(゚д゚lll)
さあ、そろそろグレの釣果、本番か❓
本島ホト廻りo(・x・)/
徳島の極楽とんぼ&グレ小僧チームの皆様毎度有難うございますm(__)mナカバナで43〜30cmのグレ10枚‼️

オヤユビでグレ4枚イサギ1枚、スマガツオ2本٩(^‿^)۶スマガツオは特に丸々と肉厚で、タタキにして食べると最高に美味)^o^(でしたね〜

これだけのレベルのカツオは滅多にお目にかかれないかも?極楽とんぼの原田さん、Good job 👍

オヤユビのグレも良型! ↑↑↑
同じくニシノハナでは35〜40cmのグレ4枚イサギ1枚\(^ω^)/
他にもヒラトコではKさん、イサギ3枚グレ1枚٩(^‿^)۶
ビシャゴでK.Oコンビ😊、グレ2枚、
Dさんカメバエ、Hさん、地の一番は???
そして

スイゲンチでは なんと!(◎_◎;)
42〜3cm?の尾長や40cmのグレ4枚もヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(写真欲しかったな〜〜)😢Nさんチーム、4人でスイゲンチとダケのナガハエとに分かれて渡礁、スイゲンチでも尾長は見えていたようです!
今期はホトバエでも50クラスが釣れていますし、あちこちで見えている情報はありますよー*(^o^)/*
年末年始のウグル、
シロイワ、 スベリ以外でも本島で尾長チャレンジ楽しめそうですね?
益々ワクワクさせるウグル

ご予約は家本渡船へ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

http://www.azure.co.jp/

0880-69-1725