2016/12/12
「夕べムツ今夜ムツ」  安房丸操舵室 写真・・・夕べの良型ムツです

昨夜は2枚潮でやや苦戦

流れは緩かったが

潮型悪く2枚潮

反応も少なく苦戦してしまいましたが

良型55CM各人げっとw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

でっかいぶっとい刺身で美味そう

底潮が流れてないのか魚の食いも渋かった

追い食いも状況わるく4点かけ程度で数伸びず

夕べムツ・・・35-55CM・・・8−18匹でした

今夜もムツ出船です

キンメの情報を見たのでしょうが

あのキンメは回遊性なのであてになりません

たまたまなのか突然キンメの群れに遭遇ってやつ?

いつきではないのでいつも居るわけではない

反応が廻ってきたときにキンメが食うってかんじ

水温なのか?潮の流れなのか?気まぐれなのか?(^◇^;)

ムツはまあまあ安定

オニカサゴへも問い合わせください

14定休日

18500M決定

28定休日

問い合わせは早めに

釣り物も問い合わせください

天気の良いうちにおいでください

潮のゆるいうちにおいでください

m(_ _)m

昨夜の写真9枚追加

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

その他写真はここ

http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/

>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です

良型ムツ

ムツは最大5・6Kまでなるらしいw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

まだ4Kの化け物ムツしか見たことないけど(^^ゞ

昨夜のムツは1匹で1Kていどあったんじゃないかな?

けっこうな風で測れなかったけど

ナギならハカリ積んでるので計測したいところでした

写真参照でっかいぶっとい美味しそう(^◇^;)

数まとまりませんでしたが各人型ゲット

大きさに満足だった様子

しかし流れは緩かったが2枚潮で

底の潮が流れてない様子

さなかの食いも渋々追い食いも悪しでした

今夜もムツ出船です

先日のキンメは回遊性のキンメで

毎年この辺へ周ってくるんだけど

何かの潮具合なのか?すぐどこかへ行っちゃう

あてにならないキンメですo(´^`)o ウー

ムツに専念しましょう

ムツのが美味しいし(^◇^;)

昨夜釣果表書き込み忘れました(^^ゞ

本文参照追伸スペースを探して読んでください(^◇^;)

ε=( ̄。 ̄;)フゥまだ夕べの今朝なので眠いです

明日から予報が悪くなってきました

明日の朝はまだ大丈夫そうですが夜は難しそうですね

14定休日

18500M決定

28定休日

まだまだ空きあり問い合わせは早めに

釣り物も問い合わせください

m(_ _)m

魚名出船時間大きさ数コメント3オニカサゴ

夜ムツ6:10

15:401.0-1.8K

35-45CM2−3匹

3−56匹フサカサゴ・メジマグロ混じる

潮悪く苦戦6エビング

夜ムツ6:20

15:301.5Kカンパ

30-50CM1匹

15−19匹ヤガラ5本メジマグロ0.5K2匹ホウボウ3匹

潮のゆるいうちは順調早くなって苦戦11イサキ

夜ムツ6:20

15:3025-35CM

35-55CM10−16匹

8−18匹シマアジ0−4匹調査

流れ緩いが2枚潮苦戦

予定表参照

予定表

その他写真はここ

2016-12

まぐまぐでメルマガ発行中

http://www.mag2.com/

安房丸今日の釣果 を検索してください

新しい携帯用のHPはここ

http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/

新規登録か?書きなおしてください

安房丸

0470-38-2476

・・・・・

問い合わせは早めに

m(_ _)m

今夜帰ったら追伸します

追伸スペース・・・

・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)

http://www.awamaru.net/

0470-38-2476