12月9日 午前便イカ狙い ・ 午後便イカ狙い

今日の午前便は、ティップランでイカを釣るコツを教えて欲しい!!と

初乗船の木下さんと高垣さんが乗船に来てくれました 

今日はベタ凪状態の田辺湾

キャスティングで攻めたいところですが、目標はティップランでイカ確保なので

船が流れない時の釣り方も含めレクチャー開始です

昨日、底潮が冷たく午前便 ・ 午後便ともに撃沈されたので水温が心配です

表層の水温は安定 とりあえずエギを投入してボトムに落としすぐに上げてみると

昨日よりはましな感じです

気合い入れて頑張りましょう!!とスタート

しかし・・・イカが今日もエギに触れてきてくれません

おまけに船まで流れない最悪状態 

どんどん時間が経過していきます

スタートから3時間ほど経過したら、微風ですが風が出てきます

これなら広範囲を探れる 

ここからが勝負ですよ!!

待望のファーストヒットは高垣さん

きました~~~~!!

やった~~~!!ティップランでイカ仕留めたぞ~~~!!

喜ぶ高垣さん

いいなぁ~~~と横目で見ていた木下さんにも待望のアタリ!!

きました~~~~!!

二人とも大喜びです

やったぞ~~~!!と言っていた木下さんにまたヒット!!

きつめに調整したドラグが出ています

これはでかいぞ~~~!!

数回やり取りをした木下さん しかしポンピングが甘く痛恨のフックオフ 

残念でしたが、初めての大物の手応えに大興奮

いやぁ~~~あんなに引きが強いなんて 

この後もう1匹を追加して帰港時間

前半は昨日同様で撃沈モード満開でしたが、初めての挑戦で3匹を確保

あの大物があれば最高だったのですが・・・・

やはり逃がした獲物は大きい

それでも大喜びの二人

船長!!勉強になりました~~~!!

お疲れ様でした~~~~ 

今日の午後便は、お馴染みの船長の釣友 森ちゃんと秀丸君が初乗船の小嶋さんと

3人でイカ狙いで乗船です 

森ちゃん ・ 秀丸君は元ブリーデンテスター 小嶋さんもやり手と期待のメンバー

しかし、今日は午後からは爆風です

かなり風が吹くよ!!と言ったのですが、仕事が忙しくなかなか釣行できない秀丸君

出来る範囲でいいから、久しぶりに釣りがしたい~~~~!!

と言う訳で爆風の中の強行出船です

沖合のポイントに入るのは完全に無理 何とか攻めれるポイントにうねりの中向かいます

まぁ何とか出来るかな!!とスタートです

このきつい風の中なので期待はしていなかった3人

ところが最初の1流し目でトリプルヒット!!

きた~~~~!!

こっちもきたで~~~!!

俺もや~~~~!!

こうなると忙しいのが船長 (笑)

すべて良型みたいでガンガン引いています

一人目のイカをタモ入れ!! 普通ならここで写真撮影なんですが、そんな暇がありません

二人目のイカをタモ入れして3人目のタモ入れに!!

全てすくいあげてイケスに

いきなり良型のトリプルヒットとは 

爆風の中ですが午後便大爆発か!!

ところが、ここからもっときつい風が吹いてきて最悪状態

とてもイカを狙える状況ではありません

ポイントを移動して風を避けながら攻めるしかありません 

結局、ラストまで風は収まる事なく終了

良型が3匹獲れただけでも良かったです

やはり強行出船は釣果が望めませんね

お疲れ様でした~~~~ 

http://sorakaze1.blog134.fc2.com/

090-9166-7641