安房丸
2016/12/7
「エビング」 安房丸操舵室 写真・・・さっき釣ったカンパチ1.5Kです
エビングに出船
なかなか微妙な食いでヤガラ5本60-1M級
カンパチ1.5K1匹
ホウボウ3匹
一発大物ブレイク残念o(´^`)o ウー
まだエビングははj決めたばっかしで4回目?5回目?位なので
微妙な食わせのテクニックが難しい
止めた瞬間食ってきた瞬間少し送り込めれば良いのだが
1テンポ遅らせ気味かも?
4〜5K級ワラサっぽかったが
水面5M船底を見て反転の時にブレイクしちゃった
風弱く海上ナギしかし潮の流れ早く2ノット
今夜ムツ出船ですo(´^`)o ウー
潮はどうなるやら潮具合は行ってみないと判りません
一昨日夜は潮緩かったけど
昨夜は風で中止今夜はどうなるやら(^◇^;)
帰ったら本文下の方へでも追伸します
7・8・9・10空きあり
11イサキ決定
12朝12夜ムツ決定・13空きあり
14定休日
予報の良いうちにおいでください
海上ナギのうちにおいでください
潮は行ってみないと判りません
問い合わせは早めに
m(_ _)m
今日の写真9枚追加
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
エビング
ストレート天秤にメタルジグ100〜150g
ハリス3Mワームに食わせる
相模湾等でキメジ狙いの仕掛けです
タックルはタイラバ竿PE2号リーダー8号
船長は電動リールPE6号16号リーダーそのまんまでやってます
手巻きでは疲れちゃうので電動でもOK
スロージギングの要領でスーっとしゃくってチャカチャカ2回巻き
スーチャカスーチャカのワンピッチでもOK
終日このペースなのでスロージギングのペースが良さそうです
今夜ムツ出船です
海上はナギですが潮具合が心配です
潮は行ってみないと判りません
帰ったら追伸します
今日の写真9枚追加
問い合わせは早めに
m(_ _)m
魚名出船時間大きさ数コメント3オニカサゴ
夜ムツ6:10
15:401.0-1.8K
35-45CM2−3匹
3−56匹フサカサゴ・メジマグロ混じる
潮悪く苦戦6エビング
夜ムツ6:20
15:301.5Kカンパ
出船中1匹
出船中ヤガラ5本メジマグロ0.5K2匹ホウボウ3匹
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
追伸スペース・・・帰ったら追伸進化す
m(_ _)m
・・・・・ 0 投稿者: キャプテン船長 詳細ページ – コメント(0) | トラックバック(0)
0470-38-2476