KYOEIⅢ
10月24日慶良間船釣り[カンパチ狙いで続々と!!]佐藤さま御一行♪
2016年12月03日(土) 17時30分00秒
グルくん;
「 ハイサイっ、 ちゅうーがなびらっ  グルくんで~すっ
さてっ、この日はケラマ沖はジギング釣りでカンパチ狙いでご満喫されたのは、千葉県からお越しの佐藤さまっご一行さま ですぅ さ ぁ、二枚潮で悪状況も重なる中、ジギングを主体に、電動リールを使ったワームも駆使され、素晴らしい釣行を魅せていただきましたよ~ 」
絶好調の佐藤さんですぜぃ
さらにカンパチ連発っ ヾ(≧▽ ≦)ノ ♪
たマン; 「 ポ、ポイントを移動してはまたもやアタリ出すぜぃ 」
「みんなす げぇって 」
カンパチのオンパレードでっせい ヾ(≧▽ ≦)ノ ♪
刺身にしても白身で、上品な味わいのあるシロブチハタも上がりますっ ヾ(≧▽ ≦)ノ ♪
「 き、帰港後はみんなで記念撮影ってやつだぜぃ 」
「 なん っチューーー釣果っ !!!! 」
「 グルくんちゃんよ~ 、ヒレナガカンパチってのは沖縄だけだろ 文字制限あるからよ~手短に教えてくれよ(笑) 」 「たマン君、そうね ヒレナガカンパチはね、南方系で暖かい海の所に多く生息しているの
でね 、小笠原諸島より北方に多く生息している 本カンパチとの大きな違いはね、 ヒレナガカンパチでは 背びれの先端が長いのが特徴で、 共通点は腹ビレと尻ビレの 下端が白いところなのよ 同じスズキ目アジ科でも ブリやヒラマサは違う魚で 例外を除いて沖縄では一般的には 生息していないのよ
でもね、本カンパチは沖縄では実は、100m以上の深く冷たい深海ならいるらしいんです 」
ま~たいらっしゃ~い
*****************************************
はいさいお気軽に連絡くださいね~
連絡先;★090-3792-7739(船長ケイタイ)
★098-853-8655(自宅)
KYOEIⅢ >>><<<KYOEIⅢ
090-3792-7739 098-853-8655