25日 片名前の掛かり釣り
「大物狙いで沖合いへ行くか?片名前の数釣りか?」迷った原田さんらメンバーさんでしたが・・・

「アタリが多い方のがええ」「沖へ行く移動時間分釣りがやれるから近場がいい」などの意見で、片名前にイカリを下ろしました。

朝の下げ潮の残り潮では、手のひらの中に収まる様なサイズの小ダイばかりで「小さいのは覚悟の上だけれど、こんなに小さいの?」って。

予想範囲を超えたサイズにメンバーさんも「シマッタ」と思った事でしょう。

でも、満ち潮になると30センチクラスがちらほら混じるようになり納得した様子のメンバーさんでした。

チビ小ダイばかり釣って居ると、たまに釣れる3年生がやたら大きく見えて・・・「ええタイだ!」「これならええわ」との声。

4~5年生メインの時だと、3年生が釣れると「小さいなぁ」となりますよね。

「目の錯覚」と言うのか「目が慣れる」って言うのですかねぇ~

面白いですよね。

今日は大ダイには縁が無かったですが、退屈しない程度にポツリポツリと釣れて・・

全体釣果

マダイ 25~35センチ 35匹、 小ダイ 30匹、 マタカ 50、58センチ、 クロダイ 1匹、 カサゴ 3匹 でした。

お土産は確保出来ました!

予定通りにアタリの多い片名前で、小ダイ釣りを楽しんで頂けました。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

http://naoeimaru.com/top.html

0569-63-0824 090-8867-3768