ななしさん

 16時頃 本荘赤灯波止に着くが、平日にもかかわらず、波止赤灯先端付近は2m間隔で20人ほどの釣り人でびっしり。先端から少し入ったところで始めます。すでに時合いに入っているようでどこかでタチウオが釣れています。

 1投目から当たりますが合わせるほどのアタリではありません。2投目にガツガツしたアタリで難なく1匹目ゲット。暗くなるませに3匹ゲット。暗くなってからはアタリが止まりドンドン人が帰っていきます。21時頃に雨が降り始めると50人ほどいた釣り人は10人ほどに減ります。

 先端付近が空いたので、そこで始めるとやはりよく釣れます。遠投でもつれますが、波止際に着いているのか波止際付近でよく釣れます。タナは着水後5カウント程度の中層です。

 初のドラゴンF4 108cmも波止際で釣れました。

 時合いは1~1.5時間に10分程度で、それが繰り返される感じでした。