10月16日慶良間船釣り[アカナー10kg!! アカジン(クロバニー)]嘉数さま御一行♪
2016年11月13日(日) 17時30分00秒

グルくん;

「 ハイサイっ、 ちゅうーがなびらっ  グルくんで~すっ

さ~てっ、この日はケラマ沖はグルクン釣りでご満喫されたのは、嘉数さまご一行さま ですぅ さ ぁ、この日はねグルクン釣りでは中々上がらないシルイユや大物アカナーなど 、皆さん楽しい釣行を魅せてくださいました~ 」

ブログに載せていただきますぜぃ

ピースのラブコールにどこまでもクールでダンディなアングラーさま(笑 )

ところがっ・・・・( * ´艸 `)♪ ( 笑 )

チャックが開いてました(爆 )ヾ(≧▽ ≦)ノ♪

これはプロフェッショナルフィッシング映像、これじゃ、クールでダンディも丸つぶれでっせい

( * ´艸 `)♪ (爆 )

「いい形のグルクンやっ 」

「あまいマスクのお兄さまっ 、ステキだわ~ 」

「さ すがやっ 下ろしてすぐに喰いつかせてみせる何気なテクニック 」

「イ ケメン っチューーーにぃ !!!! 」

「この他にも皆さんがんばりましたよ~ 」

グルクン(タカサゴ)

クサムルー(アミフエフキ)

ムルーのダブルでっヾ(≧▽ ≦)ノ♪

流し釣りの狙い目シルイユGETっヾ(≧▽ ≦)ノ♪

トカキン(イソマグロ)GETっヾ(≧▽ ≦)ノ♪

アカナー10kgっヾ(≧▽ ≦)ノ♪

待望のアカジンミーバイ(クロバニー)GETっヾ(≧▽ ≦)ノ♪

神業っ、グルクンの4本掛け ヾ(≧▽ ≦)ノ♪

「 沖縄の県魚として知られる「 グルクン 」はね、一年を通して釣れちゃうんですが、夏から秋にかけては初心者さんでもけっこう数釣りが楽しめちゃうんです

でもね 、ポイントや状況によって上がり方も違ってくるのはもちろんのこと 、それでもサビキで狙えるグルクン釣りはね、沖縄では一番ポピュラーな釣り対象魚なんですよ~ 」

 は~いっ、嘉数さまっご一行さまっ 、素晴らしい釣果ありがとうございま~す 」

ま~たいらっしゃ~い

*****************************************

はいさいお気軽に連絡くださいね~

連絡先;★090-3792-7739(船長ケイタイ)

     ★098-853-8655(自宅)

KYOEIⅢ >>><<<KYOEIⅢ

http://kyoei3.com/

090-3792-7739 098-853-8655