明日はフライ教室開催日~朝一放流♪チャンスですよ(^_-)-☆
2016-11-11 
今日の天気曇り時々晴れ  気温4~13℃  水温7~8℃夕べからの雨も明け方には上がりだんだん雲の合間から日差しも出始めました雨や風でイチョウの葉にもみじの葉がすっかり落ちてしまい木の下は鮮やかな色のお布団みたいになってます ルアーにフライフィッシングの2種類をお楽しみ中朝早い時間帯はルアーでも反応が上々でしたが、日差しが出たりするとやや反応が下がった模様フライフィッシングに変えてフライを少し沈めるとやる気スイッチがオンの魚がヒットし始めて終始遊べました こちらはフライフィッシングのお客様で、朝のうちは中層付近がヒットゾーンということでしたが、午後からは表層近くの魚がソフトハックルのただ巻きでで釣れていたと 奈良県からお越しのお客様は、長野県の北のほうから4泊5日の管釣り行脚2か所で大物をじっくり堪能されて、本日平谷湖へ到着100個ほど自分で作られたフライがほぼ半分まで減っており行く先々でたくさん釣ってたんだなとはじめは棚等分からない状況でしたがパターンを掴んでからは入れ食い状態へ数釣りが出来て楽しかったと奈良のご自宅まで距離がありますのでお気をつけてお帰りくださいね 明日は第1、2エリア放流日です朝一がチャンスタイムです 13日の日曜日は第2エリアでヴァルカップが開催されます大会時間中は第2エリアのみ貸し切りとなりますが、ほかのエリアは通常営業で、第1エリアに関しましては連日放流となります今週のフライ教室は土日の両日開催ですので、フライフィッシングに興味のある方、ステップアップしたい方など講師の先生が丁寧に教えてくださいますのでこの機会にぜひどうぞでは、また明日  〈放流情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)  

11/12(土)朝一がチャンス! 【前日営業終了後の放流作業】第1エリア・・・ニジマス &アルビノ(レギュラーサイズ) 第2エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)  11/12(日)朝一がチャンス! 【前日営業終了後の放流作業】第1エリア・・・ニジマス(レギュラーサイズ)   〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)   11月度開催  平谷湖フライフィッシング教室  (初心者~上級者まで)豪華講師陣によるフライフィッシング教室を開催しています

初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもありますベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください開催日:12(土)、13(日)、23(水・祝)、26(土)、27(日)  時々開催  コーヒーマッチ選手権  (中~上級者におすすめ)

どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています

優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント

場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください 

ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室  (釣りが初めての方から)

公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます

ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください  ほぼ毎日開催 エサやりタイム  (初心者から楽しめる)

トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時からよく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです

http://hirayako.com/

0265-48-1127