黄昏☆釣り部会

和歌山県の青岸に友人と昼頃から、行って来ました。今日は、気温が低いものの風がなく、浮き釣りをするのには、とても環境が良い日でした。昼頃は、テトラ側でワインドや浮き釣りで餌は、オキアミにして投げると、オキアミにキュウセンやベラが釣れました。
湾内では、あまり釣れていませんでした。時折、偏光グラスで見ると、水面付近を高速で移動する20センチ前後のアジの姿を目視することもできました。カゴ釣りしてる人が多かったので、もしかしたらアジ狙いとかかもですね。昼間の釣果としては、キュウセン、マルハギ、スズメダイが釣れました。
テトラ側で、アオリイカの回遊も見られたが、エギには全く反応しなかったですね。
11月に入り、日の入り時刻が早まり、土曜日は5時5分「日の入り」でした。日没辺りから、餌をキビナゴにし、浮き釣りを開始しました。日没後、浮きにいきなり反応があり、浮きが水中に入っていったので、少し待ち合わせると、F4のタチウオが釣れました。太刀魚が釣れだした15分間位の間、まわりでもポツポツ上がっていました。その後、数時間食いはなく渋い感じでした。銅付き仕掛けのオキアミには、ゴンズイがめちゃ食いついてきました。ゴンズイは、毒魚なんでリリースしました。
1時間位、浮きに反応がなくその後、何度か浮きが沈んだものの、合わせるのが難しかったです。深くキビナゴを食べていない感じでした。周りでは、棚を深くしてマアナゴを狙っている釣り師がチラホラいました。太刀魚は、上層から中層、マアナゴは下層部にいそうな感じでした。
気温が下がってくると、大きな個体が回ってくる可能性があるので期待ですね。今日は、晴れて良かったです。