10月25日、午前便・午後便出船しました。

久々の出船でしたが、朝のうちはうねりが大きかったですね。ただ風はさほどなかったので釣りは出来る状況でした。

ただ、アタリが少なく渋い、魚探の反応もイマイチ・・・

ポイントを転々とし、やっと登場は良型の真鯛!

ポラジックフィルムネクタイの緑色だけアタリがありました。

こちらは4本指の太刀魚。

他にもサゴシ・アカヤガラ・イラなど釣れますが最後まで渋かったです・・・

続いて、午後便はチャーター便でしたが、3名はタイラバ初体験!

午後からは南風の強風が吹いて、近場だけでの釣りとなりましたが、14時半の満潮すぎて潮が劇的に変化して釣れ出しました。

とくに、デカアジは良く釣れてました。

初挑戦で良型の真鯛ゲット!

こちらも初挑戦でゲット!

ミドリダンゴ+ポラジックフィルムネクタイ白色には60オーバー!

納竿間際にも真鯛登場!

真鯛・デカアジ・ゴマサバだらけでしたが、15時過ぎからの2時間で釣りを楽しめた午後便でした。

今日は、真鯛・チダイ・サゴシ・太刀魚・アカヤガラ・イラ・アジ・ゴマサバ・フグでした。

話は変わって・・・

11月20日(日)の午前便で、『釣具のポイント 鯛ラバ釣り教室』を誠裕丸で行うことになりました。

詳しくはポイントHPに掲載中ですが、ポイントさんのスタッフが乗船されるので初めての方でも安心ですよ!

船釣りを始めてみたい方

タイラバに挑戦してみたい方などお気軽に宮崎市内のポイントさんに問い合わせください。

まだ、若干名募集中とのことです。

よろしくお願いします。  

http://seiyumaru.wix.com/seiyu

090-7156-0319