こうゆう丸
ひとつテンヤ
2016年10月15日
8人のお客さんと一日便でした。
いいお天気で暖かくなりました。
マダイ 0.5〜2kg お一人0〜2枚
他に0.5未満のマダイ、キジハタ、カサゴ、アマダイ、ヒラメ、
レンコダイ、イナダが釣れました。
潮が動かず苦労しました。
それでも風を利用したりして何とか少しは型を見れました。
マダイ2枚のお客さんはいずれも底から10m以上上で食わせたそうです。
魚探にはそこまで浮いた反応は映りませんでした。
もう少し下の反応ばかりアナウンスしてたのですが、
このお客さんはご自分の判断で探って見事に当てたみたいです。
やる気のある奴は浮いていますね。
ひとつテンヤでたま〜に釣れるサカタザメ。
サメという名はつくもののエイの仲間です。
今日は3匹も。しかもダブルヒットもありました
漁師さんも出荷しないような魚なのでリリースをおすすめしたのですが
調べてみると食べればそこそこうまいようですね。
近種のコモンサカタザメは西日本では食用にされているようです。
今度釣れたらキープをオススメしようかな
サカタザメ
コモンサカタザメ
今日のお客さんが使ってたグッズ。
洗濯ばさみのような形状の竿掛けです。これはシンプルでいいですね。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kouyuu/
080-5417-8036