10月14日(金)晴れ 水温24.0度 薄濁り
★明日15日(土) はワラサに2隻とヤリイカに 出船です。 明後日16日(日)もワラサとヤリイカ船両方とも出船しますのでよろしくお願いします!    

< 釣り場の状況> 朝の内は北の風強かったです。   <キハダマグロ・ホンガツオ > 船体整備の為、マグロ船はしばらくお休みさせて頂きます。 終了後はまた出船すると思いますのでよろしくお願いします! 出船予定日はまたお知らせします。   仕掛けです が、 マグロ・カツオの両方に対応できるよう色々ご用意下さい。 カツオはハリス16号 長さ2.5m 針は大きめの16号がお勧めです。 ハリス 16~30号 おもり80~100号     <ヤリイカ> 船体整備の為、今日までお休みでした。

明日15日(土)より通常通り出船していきますので、 よろしくお願いします! 休んだ分、頑張って出船していきます!      おもり 120号 プラズノ 11~14cm     <ワラサ・マダイ> 今日は2隻にわかれて出船しました。 2隻の高低で、トップ3本、2番手2本。。。 バラシが結構あってもったいなかったです。 でも、あがってくるワラサはほとんどが4キロ超で良いサイズです! 同船釣果で、マダイは1匹づつ。 その他に  カンパチ 2.9kg 0~1本       イシダイ 1.5kg 0~1匹も。 明日は2隻で出船していきますのでよろしくお願いします!!!   ※今年のワラサは大きく、ハリス切れがここの所多いです。  仕掛の点検などしっかり確認をお願いします。  ハリス切れはい一番もったいないです。      

仕掛けですが、 ワラサ仕掛け 6~8号 6m 型が良いので10号もあると食いに対応できると思います。 マダイ仕掛け 3~4号 8m もお持ちになって下さい。
釣物 ワラサ サイズ(cm) 3.8~5.2kg 数量 0~3本 釣り場 剣崎沖 水深(m) 40m 竿頭 杉並区 村田勝則氏  釣物 マダイ サイズ(cm) 0.8~1.2kg 数量 0~1匹 釣り場 水深(m) 竿頭
釣物 マグロ・カツオ 出船時間 6:30分出船 仕掛け 幅広くご用意を オモリ おもり80〜100号 釣物 ヤリ・スルメイカ 出船時間 6:30分出船 仕掛け プラヅノ11~14cm オモリ おもり 120号 釣物 ワラサ 出船時間 6:30分出船 仕掛け 6~8号 6m オモリ おもり80号
ワラサ竿頭 杉並区の村田さん ワラサ船2番手 三浦市の叶さん カンパチ、ワラサゲット!

http://kiheijimaru.co/

0468-86-1175