4日 ウタセマダイ釣行
佐藤さんらの釣行でウタセマダイの掛かり釣りです。

何時ものように佐藤さんご指名で助っ人に山下君、更に今日は、海人君も参加!

という訳で、私は監督と言うカタチで楽させて頂いちゃいました(笑)

昨日のポイントへ行ったのですが今日は流石に船が増え、2日間やったポイントには先客が・・・

仕方なく、少しずらしてイカリを打つ事に。

最初は、エサも取れれず「やはりポイントが狭いのか?」 若干の不安が・・

しかし、ポツリポツリと喰い始め最後にはお土産確保出来ましたが、やはり昨日、一昨日みたいな喰いは無かった。

あんな喰いがそうそうず~っと続く訳は無いですけどね。

渋かったと言っても 22~42センチが 91匹、 マゴチ 2匹、 マルアジ 1匹の釣果があり普段なら「良く釣れた」になるのでしょうが。

晴天なら並べているうちに魚がカピカピになってしまうから控えているのですが、今日は曇天だったから海人君が綺麗に並べてくれました。

これで100弱なわけですから200超えならデッキ全体が小ダイ!?

記念撮影して

解散としました。

我々が、お裾分けで頂いた感想

適度な脂が乗っていて、塩焼きでも煮付けでも美味い。

尾頭付で調理出来お手ごろサイズ。

きっと帰宅後、お裾分けして頂いたみなさんも好評だと思われますよ。

今日は南東の風がやや強く、下げ潮になると船がゴロンゴロンして釣り辛く大変でした。

そんな中、みなさん頑張って釣って頂きまして、ほんとお疲れ様でした。

ありがとうございました。

http://naoeimaru.com/top.html

0569-63-0824 090-8867-3768