かぢゅ@ルア充の法則
今日から中潮で段々潮回りが良くなるところで我慢出来ず夕マヅから出撃。
だがあっさり夕マヅは失敗…
暗くなってきたし下潮も効いてきている…
そうなったらバチ抜けですよね?
が!時間も早いせいか皆無!
でもいつ抜けてもいいようにバチ抜けではテッパンのロンジン メガプレックス「nanaoの幸せの黄色いバチ」を投げ込む。
みなさんご存知ですよね!
旧江戸川の状況を毎日更新してくださってるnanaoさんの上州屋浦安店オリカラです。
発売は2年前かなぁ。でももう売ってないので希少なルアー…
とここで完全に気を抜いていたため動画も回してなかった…
これは釣れるフラグ!
案の定、明暗の明にキャストし流し込み暗に入ってから一回転1秒ステイを繰り返し
反転したあとのステイでバチンッと強いバイト。
ほらぁ、釣れちゃうんですよね!
慌てて動画を回しファイト中から撮影。
相変わらずのへっぽこのタモ使いで怪しい感じで危なげにランディング…
バチ抜けに絡まなかった一本だったけど厳しい季節にキャッチできた事がよかった。
これからどんどん潮回りが良くなるので寒いけど頑張っていきます!
それにしてもほんと釣れるルアーなんだよね…
デッドストックだから再販しないかなぁ…
上州屋浦安店さん、お願いします!
それぢゃあ、またぬっ👋
#関東 #千葉 #浦安クリーンセンター裏 #オリジナルメーカー釣り公園 #高洲海浜公園 #スズキ #セイゴ #ルアー釣り #シーバス