oidon kisu

7月17日(水)雨の心配が無さそうだったので前回釣行のエサが残ってたので、マイポイントの播磨新島のキス調査に行きました。

波止に降りて先端に向かうと両先端に置き竿の方が居られ赤灯台の陰にも常連さん達が大勢居られたので港内側手前で引き釣りを始めると風が無く額から汗が流れ落ちる状態です。

数投で定番のピンギスやハゼが釣れ始めますが、良型キスのアタリが無く1時間程経過した頃に少し強いアタリが有り18センチのキスが釣れました。

その頃に釣友Nさんが来られて隣で引き釣りを始めると3連4連でピンギスやハゼを釣り始めますが、やはり良型キスのアタリが無いようです。

当日もエイが群れで足元を通過するので注意をしてましたが、エイに掛かり150メートル程ラインが出てしまいましたが、ドラグが無いので竿とリールをフリーにしたり苦労しながら100メートルまで巻き取って針が外れライン、錘共に無事に回収出来ました。

巻き取った仕掛けを見ると3本針の上針にエイが掛かっていたようで針が伸びて外れたようでラッキーでした。

直近釣行でエイに掛けられる事が多くなったので可成り注意をしないとタックルを引き込まれてしまいます。

11時を過ぎても潮が動いてもキスの活性が上がらなかったのですが、正午を過ぎた頃に釣友Nさんが25センチの大ギスを釣られて一気にテンションが上がりラストスパートで引き続け私にも22センチの良型キスが釣れ更に4時から来られている加東市のOさんも20センチの良型キスを釣られました。

その後も数匹良型キスを追加したものの時合いは短くピンギスやハゼがアタリ始めたので13時過ぎに納竿としました。

当日は早朝もキスの活性が今一で常連さん達も11時頃に納竿されたので今日は厳しいと思いましたが、潮の動きで一気に活性が上がり短い時合いを捉える事が出来ました。

久しぶりに播磨新島の大ギスを釣友Nさんに拝ませて頂きましたが、梅雨が明ける頃には更に良型キスの活性が上がり始めると思います。

詳しくは、ライブドアブログ「oidon kisu」をご覧ください。

 

#ダイワ #daiwa #トーナメントサーフ #シマノ #shimano #フリーゲン 
#ゴーセン #gosen #砂紋 #ホンテロン #ささめ針 #sasame #競技キスSP #ビクトルキスTCフッ素コート

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #本荘人工島 #キス #エサ釣り #投げ釣り