五右ェ門

昨日は潮が動かず反応が渋かったけど若干サイズアップして中アジモドキが釣れたので、今日もサイズに期待して出撃しました。

現場に着くと風が吹いていて、ちょっと釣りにくい。若潮で潮も動いておらず昨日と同じ状態。

いつも通り表層から探りますが、やはり潮が動いていない時はアタリがありません。

でも、ここまでは想定通り。昨日も底を探ると中アジモドキが釣れたので同様に底を探ります。

…が、しかし、底でも反応がありません。昨日は影の中にはアジが泳いでいたので今日も確認してみると、いっぱい泳いでます!

今日も手を変え品を変え探ってみますがなかなか食いません。

最終的に風が弱くなったタイミングで、極軽量リグ0.2gに1.5インチクロスビームをつけて、テンションフォールするとヒット!でも、軽っ!

測ると9.5cmの豆アジでした。笑

コレはコレで渋くて面白い。

その後も色々試して4匹釣ったところで今日は終了としました。

釣れても釣れなくても面白いアジング最高ですね!

中アジはどこに行ったんでしょうね〜

#ラグゼ #luxxe #がまかつ #gamakatsu #宵姫華弐 #シマノ #shimano #ソアレ #ヴァンキッシュ

#関西 #大阪府 #岸和田 #貝塚 #貝塚 #アジ #ルアー釣り #アジング