foodangler

淡路タコ仕入れ強化月間。

5/21も栄真丸でタコでした。

この日も陽平船長。

朝から栄真丸お決まりの型狙い。

いつものポイントでは上りの潮が程よく効いていい感じ。

船長のテクニカルな船の立て方と流し方でどの釣座からもタコへのアプローチがしやすくなります。

エギはタコマスター スッテ M フラッシュブーストを軸にフラッシュブーストエギも使用。

スッテは最近のマイブームのゴールドタコ&キラキラシルバーの組合せ。

このポイントは掛かれば中玉〜2k、3kが出る激アツゾーン。

乗ったタコに追い誘いをし、合わせを入れる瞬間にアドレナリンがドバドバと放出されます。

いつもの艏踊り場からやりますが、この釣座はテントが邪魔をして操舵室からは竿が見えません。

ですのでいつもデカイのが掛かれば船長に目で合図🤪

すると玉網を持って駆けつけてくれます。

昨日は3回要請して2回途中抜け…。

型狙いのポイントでのバラしは非常にメンタルやられます。

それでも何とか型を揃えて9匹。

それから少しだけ気分転換に数狙いエリアへ。

数狙いエリアでは何故かいつも周りに置いていかれます笑

ここでは相変わらずのサイズを14匹を追加。

そして最後に再度型狙いポイントに入りますが下り潮が走り過ぎてた為、隣りの女性がナイスサイズを1匹上げて終了。

バラしもあり波に乗り切れない1日でしたが何とか23匹仕入れ完了。

そしていよいよ26日(日)はカットウ釣りヤマワ新仕掛けダイレクトの実釣会イベントです。

フグもやっと復調してきた室津。

いよいよ夏フグが本番になります。

この時期にカットウ釣りをできるのは関西で唯一栄真丸だけです。

冬のイメージがあるカットウ釣りですが、実はTシャツで夏の日差しの元で出来ます。

そして夏フグは冬のフグに負けず劣らず美味いんです。

26日(日)の実釣会イベントは若干名キャンセルが出て空きがあります。

カットウフリークはもちろんですが、カットウ釣りを始めてみたい方にもお勧めの時期ですので是非お越しください。

参加についてはDMにてご連絡下さい

#淡路タコ

#栄真丸

#シマノ

#タコマスター スッテ M フラッシュブースト

#SHIMANO TAKOEGI XR M175

#ショウサイフグ

#カットウ釣り

#ヤマワ

#ダイレクト

#実釣会イベント

#タコエギ #シマノ #shimano #タコエギXR #ゲンプウ 

#関西 #兵庫 #瀬戸内海 #タコ #ルアー釣り #タコルアー