飛び出す釣り人

全くの釣り素人の友達が渓流釣り(主にテンカラ)に行きたいというので、連れて行って来ました。

テンカラから入ると釣りにならなくて挫折するのが目に見えているので、ベストコンディションの時期にエサ釣りメインでエントリー。

自分は年券があるけど、友達の分の日券は漁協のご厚意で早朝に準備して貰えたので、当日未明に現地着!

先週に追加放流された所なので、他の人とポイント被りは避けたかったので、解禁日並に薄明るい時間から入川!

はじめのポイントで流すポイント、アタリ等をレクチャーするために見本で流していると、早速1匹ヒット!

自分の坊主はなくなったので、あとはビギナーの接待。

次のポイントで指定したポイントで無事ヒットし第一ノルマ達成!

その後はエサをちょい噛みしたり、気配遮断失敗で散らしたりで続かず、大淵で流して貰った所で2匹目!

時間が経つにつれ、アタリの数が減っていくが、何とか3匹目も釣る事ができて、友人も満足。

午後からは食いも落ちるので憧れのテンカラの練習に当てて納竿。

午後も自分はエサ釣りで合計4匹キャッチ(2匹セルフリリース)で納竿となりました。

魚の密度はまずまずでしたが、ルアーには反応が鈍く、エサもイマイチで数は伸びませんでした。

#関西 #奈良 #アマゴ