ちぬだんご

チャーター船 フルコンタクト

本日は西宮港発

フルコンタクトさんにお世話に

なりました。

http://full-contact.jp/

フルコンタクトさんはルアーチャーター船

フィッシィングガイドが好評です。

今日は事前に予約してくれていたK氏

ともう一人のK氏

追加でひとり

入れて頂いたワタシと3人のチャーター。

チニングでの釣りが今日の目標

まずはご挨拶を済ませ今日の行く釣り場の

説明と予測。風や波、潮の流れ方の時間系列での話しと詳しく近況の釣果

と魚の種類による

チヌのタナなどとイシダイとコブダイの

タナなど最近の傾向と聞き、有効なルアーなどを聞きました。

今回は岩カニによるエサ釣りを

事前に了解を得ていましたのでどのように

攻めて行くか?を聞きました。岩カニなら

チヌ、イシダイ、コブダイが狙える旨を

聞き、チヌのみ釣る目標でしたが楽しみが

増えてチヌ以外も当初は釣れたらいいなと

思うぐらいでした。

さぁ出船。釣り場へ約20分程で到着。

ポイントに寄せて船長合図のもと

点ポイントにキャスト。次々とK氏と

もうひとりのK氏が良い型のチヌを

釣り上げ中々釣れない自分がいました。

時にはダブルK氏のダブルヒット。

まだ釣れず。

まだ肩身が狭い私がいました。

私は見た。Wヒット。

自分だけ釣れない辛い状況。

時間が流れ次のポイント移動の船長合図。すぐに近くのポイント移動。

開始の始めて下さいの船長合図。

すぐさまキャスト。

着水からすぐにヒット。

本日のファーストコンタクト。

チヌの引きごたえを楽しみ

チヌファーストキャッチ。

ダブルK氏が釣っている中

ようやくと思いながら次に挑みました。

船長合図で次のポイント移動。

次から次にポイントがあり船長合図で

すぐにキャスト。

また中々釣れない中、

ダブルK氏のヒット連続。

次こそはの思いの中ポイント移動。

始めて下さいの合図すぐさまキャスト、

ドンッと来る手ごたえ。

チヌ2匹目。

その横ではダブルK氏の

ヒットに挟まれながらの釣り。

移動の船長合図。

隣りのポイントへ移動。

始めて下さい。船長合図。

少し沈んだタナでガツンときて

ベイトリールのドラグを強めに

調整していたのですが

ギュンギュンなる中、

横を見るとダブルK氏ヒット中。

チヌの大型の年なし

チヌを釣っていました。

K氏記念撮影中こちらも格闘中。

年なしチヌか?と

思いながらアレッ海中で白い魚影。

コッコレは?そうです。

イシダイの強烈な

引きチヌの引きより強い引きでした。

船長も海面の魚を見て

大事に行こうの励ましの声の中、

船長タモ入れ無事取り込み。

49cmイシダイとなり

フルコンタクトの

メモリアルフィッシュと言って頂いて、

後で知ったのですが、

釣り終了後記念品を貰いました。

気分良く次の釣りへ。

もちろんダブルK氏のダブルヒット中。

その後、横にポイント移動

始めて下さい。

船長合図。すぐキャスト。

思ったところよりキャストが

上手くいかず手前に落下。

場所移動して1投目だったので

少し待ち自然落下中、

PEラインが走り出しアワセ。

大型のチヌも良く釣れているので

年なしの引きごたえでは?と

思いながら海中で魚影がキラリ。

アラッ!白い。

またまたイシダイ登場。

34cm。

チヌのサイズより流石に

強い引きごたえでした。

当然のようにダブルK氏両ヒット中の

イシダイでした。

次にポイント移動。

キャスト2投目だったと思います。

着水後、1ヒロぐらいでスパッと

PEライン走りゴンゴンと引く

引く手ごたえまたか?と

思いながら浮いて来たのは

チヌ47.6でした。もしや?まさか?

の釣りになりつつ場所移動。

ダブルK氏が釣る中、少し時間経過15分。

来た39チヌ。次から次にポイント移動。

30分経過。

アレやコレやでダブルK氏ヒット。

両K氏が次々とチヌ釣れる中、

チヌは上の方のタナで釣れる傾向の中、

落とし込みを少し深めに沈めた感じに

なったのでそろそろ巻き上げて

回収しようか?と思った時、

ラインがシュッと走り

アワセ最初の異常な手ごたえ。

大型チヌか?

白い色の魚体がキラリと海中で見え、34.8イシダイ。

船長を含めて全員ウソやろの言葉

チヌを狙ってイシダイ3匹となりました。

まだまだ時間が残りあり次も期待。

ポイント移動の船長合図。ポイントに着き

すぐキャスト。

浅いタナでガツンと手元に

伝わる手ごたえ。

ゴンゴン引く手ごたえ。

45.1チヌと釣り、

両横では淡々とK氏のチヌの連続ヒット。

今のところチヌ5匹、イシダイ3匹

と楽しめたと思いながら

終盤への時間となりました。

また中々釣れない時間が流れ、

少し潮の流れも速く流れ出した感じた時、上から落とし込み自然落下し

浅いタナから1ヒロ、

2ヒロ、3ヒロぐらいの時、

リールを持っている手を上から

叩かれたようなアタリ。

アワセて走り込みドラグが

うなりまだまだ走り止めようとするが

ドラグも結構強めにしているが走り、

魚が根の近くに行きラインが

根に掛かった模様。

すぐさま船長指示で

ラインフリーで根の反対側に船をまわして

くださり完全に船をまわしてから

魚が走り込んだ根付近から

遠ざけての格闘の続きになりました。

まだまだ魚が弱らず抵抗し強烈な引きで

また白い色か?と

思ったとき、キラリと

ひかり海中では白色に見えたのですが、

上がってきたのはコブダイ。

また全員ウソやろの言葉。

コブダイ57cmとなりました。

船長の操船技術の1匹となりました。

あと30分程で釣り終了時間と

言うことで私は満足の一日で

ここで納竿しました。

残り時間も両K氏は淡々とチヌを

釣り続けておりました。

キリが良いところでK氏がチヌを

釣り本日は帰港となりました。

今日は時間を忘れるぐらいの

釣りを楽しむ集中した時間を

体感しました。

フルコンタクト にて

http://full-contact.jp/

3人の合計釣果 最終釣果写真

岩カニ

フルコンタクト オリジナル消しゴム

落とし込み にて

シーバスロッド

ベイトリール

山豊テグス PE JIGGING 8

ショックリーダー チヌハリス2号

針 チヌ針2号

オモリ ガン玉3B

晴れ

25℃14℃

日の出:5:05

日の入:18:46

風 東北1m

水温 17.2

潮名 若潮 波 1.5メートル

時刻

潮位

満潮

4:45.

135cm

干潮

11:00

70cm

満潮

16:20

134cm

#関西 #兵庫 #瀬戸内海 #イシダイ #クロダイ #チヌ #ルアー釣り #チニング