根刮ぎ地蔵

上司に誘われ由良あたり?に釣りに出発。
エサ釣りは分からないので自分はエギングです。

釣り場は風が強くてエギングが出来ない。
上司は撒き餌をしながら浮き釣り。
たまにいい引きの当たりがあるが根回りのポイントだったので潜られて糸を切られてました。
ボーっと見学していると私用に釣り竿をセットしてくれ見よう見まねでチャレンジ。
ポイントの選び方も分からず、邪魔にならないところでスタート。

当たりの見方も分からないまま合わせて見ると掛かりました。
竿が長くしなっているので扱い方が分からず苦戦しながら寄せてきてもタモに入らない。
上司に掬ってもらいチヌゲット。
根のない場所でしていたので糸を切られずラッキーでした。

当たりがないまままっていると上司は調子よく当たりがあり3匹チヌをあげています。

やっと私にも当たりがきました。なかなか引くので楽しい。
浮かせてくるとコブダイです。
やり取りを上司に写真撮影してもらいました。

小型でしたがコブダイをあげられ嬉しい。
しかし食べないので優しく即リリース。

風がどんどん強くなったので終了となりました。

エサ釣りは自分だけでは分からなかったけど、当たりが多く楽しかった。
老後はエサ釣りかな。

#関西 #和歌山県 #由良北部 #衣奈漁港 #カンダイ #クロダイ #チヌ #エサ釣り #その他餌釣り