oidon kisu
12月20日(水)明日から強烈な冷え込みになるようなので、今シーズン最終となる淡路島へ釣行しました。
朝一は、都志漁港から引き釣りを始めましたが、全くキスのアタリが無くフグが釣れるだけで1時間が経過しました。
やはり近場と同様にキスの活性は下がってしまったようです。
7時半頃にボウズ逃れのキスとチャリコが釣れ更に8時頃にダブルでキスが釣れましたがアタリは続かず移動を決意し鳥飼新港へ移動しました。
鳥飼漁港に着くと都志より風が強い中で引き続ける事1時間でアタリも無く撃沈し西は無理と判断し志筑に移動する事にしました。
志筑では、ポイントを津名港の正面となる場所で引き釣りを始めますが、釣れるのは10センチ程のピンばかりでした。
少しづつ移動しながら引き続けていると強いアタリを捉えダブルと単発でキスが釣れましたが、後が続きません。
ラストのポイントは、そろそろ潮が満潮に近づいている浦漁港に移動しましたが、浦漁港も全くキスの活性が無く1時間が経過した頃に単発でキスがアタリ始めましたが、此処でもキスのアタリが続く事無く14時に納竿としました。
淡路のキスも12月に入り近場のキスと同様に一気に活性が下がったようです。
明日から更に冷え込みが強くなるので1匹のキスを釣るのも難しくなりそうです。
詳しくは、ライブドアブログ「oidon kisu」をご覧ください。
#ダイワ #daiwa #トーナメントサーフ #シマノ #shimano #キススペシャル #ゴーセン #gosen #砂紋 #ホンテロン #ささめ針 #sasame #競技キスSP #ビクトルキスTCフッ素コート