暇人
淡輪漁港より出船のサウスさんへまたお世話になりました。
朝一番はいつも通り餌となる小魚を確保し、前半は飲ませ釣りがメインで色々なポイントへ。
早速岩礁地帯や魚礁周りで根掛り注意な感じでしたが、感覚を研ぎ澄ませると早速当たりがあり初めてのハタをゲット。
アコウは何度も釣らせて貰っていますが、同じようなシルエットなのに水面までかなり暴れまわっていたので驚きました。
直後に再度ヒットし、良く叩くと思えば嬉しい真鯛でした。
青物狙いではキツい駆け上がりを僅か数十秒の流しですが、根を交わせばかなりの高確率でヒットあり。
激流もあってフルロックのドラグ7キロでも余裕で糸が出されるような状況でしたが、根に巻かれないように指ドラグも入れて気合いのゴリ巻きでブリを確保。
釣り上げた後はヘトヘトになります(笑)
あまりのウネリとブリの重さで危うくダウンする所でしたが、少し休憩して復活✨
終盤に大アジ狙いでサビキに変更し、フォールメインで誘うとダブルヒットもあり、大アジ3匹を確保。
ラストは夢見て飲ませに変更しましたが不発!笑
真面目にサビキやっていればもう少し釣れそうな感じでした。。。
魚礁周りや岩礁地帯等、前までは根掛りが怖くて仕方が無かったですが、通わせて頂いてから今になって感じたのはピンチはチャンス。
どれだけ上手く回避し、攻め込めるかが釣果の鍵だと実感しました。
サウスさんいつも釣らせてくれてありがとうm(_ _)m