k
コウイカとカサゴをやりにいってきました!
連れの連れが前日にコウイカ8杯あげており、夜の満潮前後が一番釣れたとのことでしたので
満潮前後をコウイカ狙い
その後カサゴへ
朝マズメ前後に再びコウイカ狙い
という予定を立て、調査も兼ねて連れの連れとは違うポイントでやってきました
現着し、墨跡チェックすると新しい墨跡が2個ありましたが他はなし
もぐもぐサーチ+キビナゴでやりましたがアタりなし、齧られてる形跡もなし
満潮前後は不発に終わり、カサゴ釣りへ移行
水温の高さの割に全然アタらず朝マズメ前までやってまさかの7匹…先に誰かがやってて底叩いてたのかなというレベルで渋い
アベレージは割と良かったですが3匹は抱卵個体でリリース
朝マズメ前に再度コウイカ狙いに戻りまして、戻ると何名かエギンガーの方が来ていましたが墨跡が増えてるわけでもなく、自分が納竿するまでに誰かが釣るわけでもなく、皆さん先に帰られて自分が帰る頃にはご年配のフカセ釣りの方のみとなっていました。
がっつりコウイカシーズンインした印象でしたが、数多く入ってきている場所とそうでない場所で明確に分かれていて、どこでもそれなりに釣れるようになるのは4月入ってからなのかな~と思いました。
コウイカはボウズという結末でしたが、仮説ですがデータが得られたので無駄な釣行ではなかったと思っています。
24日にリベンジするのでその日は連れの連れが8杯釣ったポイントでやろうと思います。
#アブガルシア #abugarcia #ソルティーフィールド #ダイワ #daiwa #カルディア