oidon kisu

10月19日(水)朝から天気が良さそうだったので久しぶりに播磨新島の様子を見に行きました。

7時に到着し波止に下りると天気が良いので平日とは思えない程の釣り人が居られました。

波止先端に向かう間に珍しく青物が釣れてなかったので今日は青物の活性が悪いと感じました。

波止先端右側には、釣友のAさんが居られ手前に地元の方が居られたので釣果を聞くと朝からキスの活性は今一のようです。

置き竿2本の地元の方が私がタックル準備中にダブルでキスを釣られたので、活性が上がるかと期待して引き釣りを始めると数投でキスが釣れ更に2匹追加した頃に釣友のОさんが来られました。

Oさんは1投目から好調にキスを釣り始められましたが、小型キスがメインのようです。

10時頃には、全員パラパラキスが釣れ始めますが、当日は餌取りが激しく小さなハゼとテカミが湧いているようです。

その後、当日最高のアタリを捉え当日最大の22センチのキスと20センチのキスが釣れましたが、その後は小型キスばかりとなりました。

その頃に出航していたクレーン船が帰って来たので、私は即納竿する事にしました。

過去にも釣行中に何度かクレーン船の帰港に遭遇しましたが、タグボートが海底の泥を巻き上げて全くキスのアタリが無くなり半日はキスが釣れなくなるので運が悪いと諦める事にしております。

15時まで頑張った釣友からは、やはりクレーン船の帰港後は全くアタリが無くなったとの事でした。

詳しくは、ライブドアブログ「OIDON KISU」をご覧下さい。

#シマノ #shimano #キススペシャル #ゴーセン #gosen #砂紋 #ホンテロン #ささめ針 #sasame #競技キスSP

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #本荘人工島 #キス #ハゼ #エサ釣り #投げ釣り