oidon kisu

9月5日(月)当日も台風の影響は無さそうだったので朝3時間程度、播磨新島に釣行しました。

現地に着くと流石に台風の接近で釣り人は少なく波止先端には、釣友のWさんが居られるだけでした。

釣果の方は、やはりチャリコとハゼが多いようです。

私もタックルの準備をして引き釣りを始めますがチャリコのアタリばかりで中々キスの口に餌が届きません。

キスを1匹釣るのにチャリコとハゼを数匹釣らないとキスが釣れません。

徐々に日差しが強くなり釣行意欲が低下した頃に、釣友が3人来られたので昼前まで頑張りグチとキスを追加し納竿しました。

当日は、潮が引きになっても潮が動く事無く時合いを捉える事が出来なかったのが残念です。

次回は、台風が過ぎた頃に釣行したいと思います。

当日のキス釣果は今一でしたが、投げサビキの常連さんからアジを頂いたので楽しみです。

詳しくは、ライブドアブログ「OIDON KISU」をご覧下さい。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #本荘人工島 #キス #エサ釣り #投げ釣り