Angler

「急な冷え込みでどうなるかな」と思いながらいつも通り大安へ。

第1桟橋で釣り始めて数投目、ヒット! 無事1匹目をキャッチ。
ルアーは最近お気に入りのミュー2.8ℊマロン。
相変わらずやる気のある魚は第1桟橋と0桟橋の中間付近にいるようです。

風向きから「0桟橋の方が釣りやすいかな」と移動。
前回ほどの勢いはありませんがポツポツと追加していきます。
ルアーはスプーンを中心に魚が近いところに来た様子があればクランクやフェザージグ。
お昼までに8匹追加できました。

午後は「あと1匹釣れればいいや」とのんびりモード。
深場の中層を探ってみますが、う~ん難しい。

0桟橋で午前中は他の釣り人がいて狙えなかったポイントをやってみるとヒット! 目標の二桁釣果達成です。

冷たい風が吹き荒れるようになってくるとライズも減りどんどん魚の活性が下がっているような気が。

そんな中、第1桟橋と第2桟橋の間のシャローエリアで繰り返しライズがあるのを発見。
フェザージグで狙ってみるとすぐにヒット! しかしすぐにばれてしまいました。
でも「まだいそう」と岸よりにキャストするとヒット! 11匹目をキャッチ。
もう十分満足です。

夕マヅメはエサ釣り桟橋でおしゃべりをしながらの釣り。
エサ釣りのお姉さんに頻繁にアタリがあるので、「これだけあたってるんだから、こっちにも食ってくるはず」と言っていたら、足下でアタリ! これをついフルフッキングしてしまい合わせ切れ。
足下でのヒットは軽く合わせなきゃいけないとわかってはいるのですが、やってしまいました。

一日釣りをした印象では、魚の動きが徐々に冬モードになってきたように感じます。
中層を回遊する魚もまだまだいますが、ボトム付近での反応が増えてきています。
こういった変化に対応して釣りを組み立てていくのが楽しいですね。

#中部 #三重 #ニジマス