mac

最近鳴門淡路ともめちゃくちゃ不漁で、アジ一匹とか、サバ一匹とかスミイチの週末になっていた。

夕マヅメに淡路に入るが、人は閑散。
デイポイントの方に聞くと、ふぐカッターにやらラルばかりとのこと。
試しに横でやらせてもらうが、カッター2連続で本命場所に移動。

ここでは結局、16位の豆 1匹のみ。
サビキの方も、3人で20以下のアジ30匹ぐらいと嘆いている。
今年はアジやはり悪いようだ。

早めに見切りをつけ、10月末にツ抜けしたポイントへ。
流れ込みが弱くあたりもない状況。
スミイチの呪いという言葉が頭を掠めたが、突然強めの流れ込みが発生!
流れの強さを感じながらJHを流し込んでいくと、ボトムで丸呑み。
流れが強すぎて違和感ぐらいしかないのだが、もう掛かっているかんじ。
こうなるとキャロのほうがいいポイントに効率よく落とせるので、キャロに持ち替え2連チャン。

その後流れは短時間で収まりまた無反応に。
アジはやはり数釣りが楽しいので、もう少し釣りたかったが、下げに向かっていたので諦めて帰る。

スミイチ脱出で、サイズも鳴門では上出来かと思うので満足して帰りました。

#四国 #徳島 #鳴門市 #アジング #アジ