平谷湖フィッシングスポット
天気に恵まれ釣り日和(^^♪~IDFYカップネットエントリー本日19時より♪~
今日の天気晴れ気温6~17℃水温8~9.5℃
昨日の雨模様から天候が回復した今日は、日差しが届いて穏やかな秋晴れの1日となりました☀
昼間は風もなく過ごしやすいこの時期らしい体感で絶好の釣り日和になりました(^^)/
今日の様子です
冷たい雨は明け方にはやみ、爽やかな秋晴れの空が広がりました!
写真右上、手前の山の稜線から山頂が少しだけ見える山が、信州100名山のひとつ大川入山です。
中央アルプス最南端にあり標高1,908mで、愛知県にそそぐ矢作川の源流となる山です。
平谷村からほど近い治部坂峠に登山口があり、中央アルプス、南アルプス、恵那山などの展望が抜群だそうです(^^)/
夜中のまとまった雨で、日頃クリアな平谷湖は茶系の水色に染まりました!
水深1m前後のレンジが好調で、スローリトリーブに強いアタリが出ていました(*´з`)
派手めなカラーより水色になじむカラーに好反応で、お客さまは茶系のピーチで快調に釣られていました♪
今日は滋賀県の守口市から、修学旅行の中学生のみなさんが釣り教室に来てくれました。
ルアーフィッシング初体験の生徒さんがほとんどでしたが、明るく熱心に取り組んでいただき、全員1~数匹釣り上げることができました♪
この修学旅行が最高の思い出となるよう、スタッフ一同心から願っています!
開催にあたり、今日もお客さまにはご協力をいただきました。
ほんとうにありがとうございました
明日以降も日差しが届きそうな予報となっています☀1日の寒暖差が大きくなるので、防寒対策をお願いします。
11/14(日)開催の第21回トラウトキング選手権大会地方予選I.D.F.Yカップのネットエントリーが、本日10/26(火)19時からはじまります
詳しくは平谷湖フィッシングスポットHPの特設ページをご覧ください
みなさんのエントリーをお待ちしています
安心して釣りが楽しめる環境づくりをひき続き推進していきますので、コロナ対策へのみなさまのご協力をよろしくお願いいたします
では、また明日
〈放流情報〉(都合により変更する場合がありますので毎日のブログでご確認ください)
10/30(土)朝一がおススメ!【前日営業終了後のトラック放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(大型)
10/31(日)朝一がおススメ!【前日営業終了後のトラック放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(大型)
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
10月度開催平谷湖フライフィッシング教室(8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
ほぼ毎日開催初心者ルアー教室(9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催エキスパートルアー教室(9時~11時ごろ/中~上級者におすすめ)
マグナム高田さんがトーナメントエリアを巡回し、プライベート形式で行い無料で受講できます
マグナム高田さんに教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催コーヒーマッチ選手権(15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
(雨の日はお休みとなります)
ほぼ毎日開催エサやりタイム(16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです
(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)