平谷湖フィッシングスポット
季節が進んできました~ヒットレンジを見つけて秋の釣りを楽しんでください(^^♪
今日の天気晴れのち曇り気温4~11℃水温10~11℃
週初めの月曜日は、晴れ間が広がるきれいな秋の青空が広がるスタートに!
昨日から動き出した管理棟のストーブは、寒さのため、朝一からフル稼働となりました(^-^)
今日の様子です
今朝は寒気が流れ込み、同時に放射冷却現象が起きて、この秋の最低の気温と水温を記録しました!
そんな秋本番を感じさせる月曜日でしたが、多くのお客さまがルアーやフライを楽しみに来てくれました(^^)/
急な水温の低下により朝イチは低活性でしたが、お昼前からはクランクなどを中心に、いいペースで釣れていたと思います。
水温が安定してくると、再び安定した釣果を得られますが、しばらくはヒットレンジを探す楽しみもありますので、ぜひ秋のエリアフィッシングをお楽しみください♬
本日は午前と午後に、長岡京市から修学旅行の中学生のみなさんにご来場いただきました
南信州の各地にグループごとに分散し、さまざまなアクティビティを体験する体験教育旅行型の修学旅行です
「数あるアクティビティの中から、あえてルアーフィッシングを選んでくれた生徒たちがかわいくてしょうがない」
ある講師の先生がそうおっしゃっていました
私たちの将来の釣り仲間が増えますよう、今後も開催したいと思っております。
開催にあたり、お客さまにはご協力をいただき、ほんとうにありがとうございました
この冷え込みで紅葉も進みそう釣りの合間に景色を眺めて季節を感じるのも平谷湖の楽しみです♪
お越しの際は、しっかりと着込んで寒さ対策をしてくださいね(^_-)
安心して釣りが楽しめる環境づくりをひき続き推進していきますので、コロナ対策へのみなさまのご協力をよろしくお願いいたします
では、また明日
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
10月度開催平谷湖フライフィッシング教室(8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
ほぼ毎日開催初心者ルアー教室(9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催エキスパートルアー教室(9時~11時ごろ/中~上級者におすすめ)
マグナム高田さんがトーナメントエリアを巡回し、プライベート形式で行い無料で受講できます
マグナム高田さんに教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催コーヒーマッチ選手権(15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
(雨の日はお休みとなります)
ほぼ毎日開催エサやりタイム(16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです
(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)