何年経ってもルーキー

釣果の出てる本荘ケーソンでLSJしてきました。

一番船で着いて早々はまだまだ暗いのですが、なんか釣れるかもと投げてみるとちょくちょく小さなサバがヒット。
これは期待出来るかも、と思いながらうっすら明るくなるなか投げ続けてると、お隣さんやその向こうでちょくちょくハマチが上がり出しジグを投げる手に力が入ります。

ところがジグチェンジしながら投げ続けるもノーバイト。
ボイルやナブラもちょくちょく立ちますがまったくのノーバイト。
このままなんも無しで終わるのでは、と焦りはじめます。

だいぶ明るくなってベイトが目視出来たので、ジグのサイズをベイトに合わせると待望ヒット、久々にドラグを鳴らすファイトでメジロをキャッチ。

それでもうすっかり満足したのですが、まだ終わるには早すぎると投げてもう一尾追加。

その後もナブラボイルが断続的に出ており、ハマチを2本追加(リリース)しました。

ちょっと暑さが出始めたところですっかり静かになってしまい、たまーにヒットさせてる人いましたが、私は寝落ちしてました。

活況だったのは朝だけ、でしたが充分楽しめました。

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #播磨 #高砂 #加古川河口一文字 #神鋼ケーソン #ショアジギング #ハマチ #イナダ #メジロ #ワラサ