あじがつりたい。

夕方から朝マズメにかけてのスタート。

雨が降っていたので人が少ないかと思いきや、皆カッパをきて釣りをしていました。てっきりガラガラだと思っていたので、帰りそうな方に話をつけてなんとか場所を確保。

サビキをしている家族帯はサバを釣り上げていて、時折イワシも釣れているようだった。

南の方でタチウオが上がっていると情報をみたので、タチウオ狙いで雨の中釣りをしていたのかもしれない。

斯く言う自分も、実は釣れたらいいな、ぐらいのつもりで一応タチウオを狙うつもりである。

雨が降り、風も結構あったので、アジングは諦めてジギングから開始。

いつもは潮目の向こう側に投げて回収すればサバが釣れていたのに、今日はあまりいなかった。

夕方に来たのであっという間に夕まずめの時間になり、ぶっこみと胴付にエサをつけてアナゴが釣れるのを待った。

しかし、あまりアタリがない。

2時間ほど待ったが、何かが触ってエサを取っていくアタリがあるだけで、魚はあまり着いていなかった。

どうやら着底と同時に触りに来ているようだったので、起き竿にはせずに手で持ってアタリが来るのを待った。

つんつん、ぷるぷる、とどうやら小さな魚が触っているようだった。

竿先がぐいっと入ったのを見て思いっきり合わせる。

どうやら乗ったようだが、魚がついている重みはしないし抵抗もない。

釣り上げてみると、なんとそれは竹串程の細さと長さのちびちびアナゴ!

こんなに小さなアナゴは初めて見た!と感動していると、みるみるうちに糸がアナゴの体に絡みつく。

中くらいのアナゴなら、そのまま〆て糸を解くのだが、こんな糸のようなアナゴはとても食べれそうにない。

素揚げサイズである。

殺してしまうのは可哀想だったので、糸を切ろうかとハサミを準備したその時、絡まっていた糸からちびアナゴがぽろっと落ちた。

糸が解けたのか?と糸を見ると、針が無くなっていた。

どうやらハリスを自分で引きちぎったようだった。

それなら口の中にまだ針が残っているのだろうと思い、しばらくバケツの中に入れて様子を見ることにした。

ちびちびアナゴに気を取られていると別の竿の鈴がなった。

しゃがんで、竿に手を添え、竿先をじっと見つめて竿先が入り込んだら勢いよく合わせる。

先程と違って、魚の重みもあるし、抵抗もある。釣り上げてみるとキスだった。

それからキス、アナゴ、ちびちびアナゴ、チャリコ、ハゼ、ウミタナゴ、といろいろな種類の魚を釣りあげ、空が明るくなる頃には鈴が鳴らなくなった。

タチウオ狙いで少しワインドもしていたが、サバのアタリしかなく、タチウオは諦めモード。

朝マズメにジギングを少しして、サバを数匹釣り上げ、終了。

今後はタチウオに乞うご期待!ですね。

#関西 #大阪府 #泉佐野方面 #泉佐野 #ショアジギング #アジ #アナゴ #イワシ #ウミタナゴ #サバ #ハゼ #チャリコ