ぎーちゃん

何時もの場所に先行者が居たので(><)

200m離れた場所でスタート!

AM1:40

風もうねりも無く、潮がゆっくり右から左へ流れる状態。

3.5号のシャロー(虹テープ)で探るが…反応無し。。、σ(^_^;)

金テープ→紫テープ→赤テープとエギのローテで約1時間素振り状態。。。(><)

試しに3号へ替えて1投目、流れに任せゆっくり3回シャくって5カウントステイ…また3回シャくって藻に引っかかった?と思いロッドをチョンチョンとして外そうとしても重いまま。。。

リールを巻くと巻けるので、巻いてくると…回収手前でジェット噴射!

慌ててライトを照らしてタモ入れ!

あがってきたのは胴長19センチ、490gのアオリイカ でした(^。^)

釣ったと言うより釣れてたσ(^_^;)

でも嬉しい1杯(^^)/

その後1時間粘るが。。。反応無いので納竿。

帰り際、エギのパッケージが捨ててあったので持ち帰りました。ゴミは必ず持ち帰って捨てて下さい!

#関西 #兵庫県 #瀬戸内海側 #明石西部 #東二見人工島 #エギング #アオリイカ