おいしいコーヒー屋さんの巧コーヒーさんがきます♪~明日も朝から釣れます♬~
みなさん、こんにちは 今日の天気は晴れ気温3~16℃水温6~11℃今日の朝は、少し曇っていましたが段々と晴れてきました午後から、曇ってきて肌寒くなりましたGW前の土曜日であった為、多くのが来場してくれ、お客さんそれぞれが、楽しまれたと思います朝、冷えることもありますので、1枚上着をお忘れないようお願いします それでは本日の様子ですエサ釣りエリアはこども達が元気でした。平谷湖では土、日、祝日やGW、お盆休みにエサ釣りを楽しんでいただけます エサ釣りエリアにつかみ取りプールが完成!今年のGWから本格的に始動しますお子さんは夢中になるので、着替えをお忘れなく マグナム高田さんによるエキスパートルアー教室を開催!「マグナムさんと釣りたい!」というお客さまも多数来ていただきました ヒットルアーはベルオーガ

マグナムさんプロデュースのプラグです♪

ボトムが活発な今、よーく釣れてます エキスパートエリアは今日も好調です午前中の深めのレンジを、パニクラDRで4匹目の大物をヒット 中西先生によるフライフィッシング教室を開催

初心者の方へのレクチャーやお客さまとの交流に精力的にご活動いただきました♪

5/1(土)はタイイング教室も開催!エボレス系フライのタイイングをレクチャーしていただけます

その他の日程をご希望の方は、事前に平谷湖までご連絡ください♪ 本日開催のコーヒーマッチ選手権14名の選手が参加しペア戦で開催三宅さん、遠山さんチームが釣果20匹で見事に優勝しましたおめでとうございますご協賛いただいた、IOSファクトリ―さま、マグナム高田さま、遠山さま、オフィスユーカリフィールドテスター井上さま、パズデザインさま本当にありがとうございました 明日も放流をお楽しみくださいエキスパートエリアには大型ニジマスと、ブラウントラウトですお楽しみに♪ 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第1戦のエントリーは、現地エントリー4/30(金)の予定ですご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策へのご協力もお願いいたします では、また明日 〈放流情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください) 4/25(日)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ&ブラウントラウト(いずれも大型) 〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください) 4月度開催平谷湖フライフィッシング教室(8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています

初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもありますベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください ほぼ毎日開催初心者ルアー教室(9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)

公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます

ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください 時々開催エキスパートルアー教室(9時~11時ごろ/中~上級者におすすめ)マグナム高田さんがトーナメントエリアを巡回し、プライベート形式で行い無料で受講できますマグナム高田さんに教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、お気軽にお声掛けください開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください 時々開催コーヒーマッチ選手権(15時ごろから/中~上級者におすすめ)

どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています

優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント

場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

 ほぼ毎日開催エサやりタイム(16時ごろから/初心者から楽しめる)

トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時からよく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)

#中部 #長野 #ニジマス