1月31日ポカポカ陽気
昼間は、防寒着がいらない位の、ポカポカ陽気になった。

半袖Tシャツでの釣りは、夏場と勘違いするくらい。

今日は、最近余り入っていなかったポイントを、回ってみた。

潮の流れは、下り潮が緩く南西に流れている。

潟に突っかけ気味の、下り潮だ。

釣りをするのに、そんなに悪い潮だとは思わない。

ただ上潮の流れと、下潮の流れが、交差気味に成っているのが、気になった。

「下潮が、下り始めた」

関屋さんも作本さんも、潮の変化にいち早く気がついていた。

ポイントに入り、ベイト反応を確認する。

「海底から、10メートルの範囲に出ています。底ベッタリになっていますね」

ベイトの状況を知らせる。

関屋さんが、アタリを捕らえた。

最初のアタリは、途中で針が外れたが、直ぐに次のアタリが来た。

「外れたヤツが、まとわり付いていたのかな」

重量感のある走りを楽しみながら、巻き上げる。

上がってきたのは、5キロクラスのニベだった。

「最初のアタリは、青物かと思ったけどな」と、笑いながらの話が盛り上がる。

次のポイントでも、関屋さんが最初にアタリを捕らえた。

「又、ニベやった」と、大笑い。

一のポイントを、3~4流しで移動していく。

その度に、ニベがヒットしてくる。

「ニベの写真は、もう良いでしょう」と、笑いが起こり船上が賑やかになる。

3カ所目の移動で、作本さんがアタリを捕らえた。

「重量感がある。根魚かな」

ゆっくりと、巻き上げていく。

海中に、獲物が姿を見せた。

「イヤゴハタだと思うよ」

「食味は、星五つの大変美味なハタだよ」

「鍋が良いよ」

食べる話で、盛り上がる。

次の流しでも、作本さんにアタリが来た。

「何のごつある」

「多分、根魚かな。カサゴだったら嬉しいけどな」と、作本さん。

上がってきたのは、マハタだった。

ここでも、美味しく頂く話で盛り上がる。

この頃には、風が北東に変わり始めていた。

「今の内に、沖に行ってみようか」

沖に見える、潮目アタリに移動する事にした。

移動途中に、魚礁らしき物が出てきた。

「これ、魚礁かもしれない。ベイトも居るし、やってよう」

お二人が竿を出す。

直ぐに、関屋さんがアタリを捕らえる。

「多分、ニベだと思う」

「底でヒットしてきた」

「1回ヒットして、直ぐに外れて、まとわりついて来て、又、ヒットしてきた」

良型のニベが、上がってきた。

「今日は、ニベばっかり」と、笑いながら写真は撮らずに生け簀に入れる。

作本さんが、体ごと引き込まれる様な、強いアタリを捕らえた。

「根掛かりかと思った」

強烈に走る相手が、止まるのを待つが…。

巻き上げに掛かったところで、針が外れた。

「あー、残念…。何やったろか…」

「ブリやったかも知れんな…」

ちょっぴり、悔しさが残った。

この後は、ベイト反応を探して攻めてみた。

「瀬周りでは無いよ。ベイト反応を追いかけてみるよ」

ところが、ヒットしてくるのは大小様々な鯖ばかり。

「何も、付いちょらんかな」

移動しながら、何カ所かのベイト反応を攻めてみたが、鯖の入れ食いに笑いが出るばかり。

鯖の入れ食いを、締めとした。

#九州 #宮崎 #ジギング #ニベ