19日伊良湖沖の泳がせ釣り
佐藤さんらの釣行です。

今日も風強く、波もあり、荒れた冬の海の様相でした。

ポイントから遠くに見える伊吹山?も雪で真っ白!

かじかむ手でみなさん頑張って下さいました。

少し大きめなゴム手袋がお勧めです。

濡れた手が寒風にさらされるとかなり冷たいです。これを回避できます。

目だけしか出てないぐらいの服装で丁度いいかも?!

釣っていても波しぶきが掛かる時もありますので、カッパを着てる方のが安全ですよ。

朝のジアイがありましたが、今日は結構長い沈黙の時間帯がありました。

が、下げ潮が動き出すとまたアタリが出始めました。

ヒラメも今日は4匹顔が見えました。

数は少ない様子ですが、居ないわけではないですね。

全体釣果

ワラサにイナダ!平等分配したら、ちょうど良いぐらいの1人分になりました。

多くも無く、少なくも無く、適度に釣れお土産もあり、楽しんで頂けました。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

#中部 #愛知 #イナダ #ハマチ #ヒラメ #ワラサ #メジロ #泳がせ #のませ