陽炎
最近好調の某所へ行ってきました。深夜に着いたものの、人人人、車車車。県外ナンバーが、半分以上でしょうか。魚よりも多かったと思います。
さて、様子はボチボチと上がっている感じですが型は、あまり大きくない感じ。自分が釣り上げたのもスッと上がってくるF2.5サイズ。棚を浅くしたり深くしたりでやっと釣れた感じ。エサはキビナゴパープルを使いました。
それにしてもマナーの悪さが目立ちます。浮きが流されていても投げ直しをなかなかしてくれない、あいさつがないなど。あとゴミの多さにげんなりしました。フィッシング○ックスさんが定期的に清掃してくれているものの市内のあちこちの釣り場にはゴミが溢れています。このままでは釣り禁止になります。みなさん、何とかしてください。マナーをしっかり守ってほしいものです。